![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三井造船/LNG運搬船向け燃料供給システム用高圧圧縮機の開発・販売開始 |
2015年4月9日LNG運搬船向け燃料供給システム用高圧圧縮機の開発・販売開始〜船舶・海洋機器向け圧縮機分野に参入〜? 三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は、LNG運搬船向けの燃料ガス供給システム(Fuel Gas Supply System ...FGSS)用の高圧圧縮機(以下本圧縮機)を開発、販売を開始しました。三井造船は、既にLNG運搬船の主機関としてガスを燃料とした電子制御式ガスインジェクションディーゼルエンジン(以下ME-GI)を販売していますが、本圧縮機は、そのME-GIへ高圧の燃料ガスを供給する為の主要機器になります。本圧縮機の種類は水平対向型の往復動圧縮機で、燃料ガスの高い供給圧力を得るのに適しています。燃料ガスを扱うに際して高い信頼性が要求されますが、三井造船は、陸上分野の石油精製、石油化学向けのプロセス用往復動圧縮機では世界でもトップクラスのメーカーであり、1960年以降累計1,100台以上の納入実績を持っています。また、1994年に千葉事業所内に設置された世界初の低速ガスインジェクションディーゼル機関(GIDE)発電設備用でも燃料供給用として設置され、約20,000時間の運転実績を有しています。今後は、ME-GIと本圧縮機をセットで供給することが可能になり、工場試験の段階で、ME-GIと高圧圧縮機を組み合わせた総合試験ができる世界で唯一のメーカーとなります。その試験により、LNG運搬船へ搭載する前の段階で、ME-GIと燃料供給用高圧圧縮機の運転状況が確認できるため、お客様の大きな安心感を生むことができると考えています。将来的にLNG運搬船の建造が増えることが予想されますが、今後も環境に優しく経済性に優れたME-GIと共に高い信頼性のある本圧縮機をセットでお客先に提供していきます。? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |