![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■リネットジャパン/静岡県内初、市公認のパソコン・小型家電の宅配便回収スタート |
小型家電リサイクル法 全国エリア対象の認定事業者第 1 号! リネットジャパン 浜松市と協定を締結 〜2015 年 3 月 26 日より、静岡県内初!市公認のパソコン・小型家電の宅配便回収スタート〜 リネットジャパン株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:黒田 武志、以下「リネットジャパン」)は、浜 松市との協定を締結し、3 月 26 日(木)から浜松市と連携して宅配便を活用した使用済小型家電の回収サービス の提供いたします。浜松市との協定締結は、静岡県内の自治体初となります。 小型家電にはレアメタル等の有用な金属が多く含まれていますが、有効に活用されることなく埋め立て処理され たり、海外で不適正処理されてきました。これらの資源を有効に利用し適正な処理を図るために 2013 年 4 月から 「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」が施行され、国の認定業者 や各自治体による小型家電の回収・処理がスタートしました。 リネットジャパンは、 2014 年 1 月に、環境省・経済産業省から小型家電リサイクル法の再資源化事業計画の 認定を取得しています。全国エリアを対象とする事業者では第 1 号の認定であり、小型家電リサイクル法に基づく 全国初・国内唯一の取り組みとして、使用済小型家電の宅配便回収サービスを開始しています。 浜松市は 3R(リデュース=発生抑制、リユース=再使用、リサイクル=再生利用)を推進しており、新たな取組 として、小型家電リサイクル法施行前の 2013 年 3 月より、ボックス回収をスタートしていました。しかし、市民がボ ックスまで持ち込めない等の理由から、回収量を拡大するには課題がありました。 今回の連携により、浜松市民は今まで以上に「便利」にパソコンも「安心」して回収を利用することが可能になり ます。また浜松市は全体の回収量の底上げが見込めごみ減量にも貢献できると考えています。 今後、全国の各自治体とも連携を予定しており、パソコン・小型家電の宅配便回収サービスを全国へと拡大し て参ります。リネットジャパンは、宅配便を活用した小型家電のリサイクルにて、限りある資源の有効活用を促進 し、一層の環境・社会への貢献を目指して参ります。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |