![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SBSホールディングス/音楽・映像ソフト卸大手の星光堂と業務・資本提携 |
音楽・映像ソフト卸大手の星光堂と業務・資本提携 −物流業務を集約し、流通の効率化と3PL事業の拡大を図る− 総合物流グループのSBSホールディングス株式会社(社長:鎌田正彦、本社:東京都墨 田区、以下、SBSH)は、音楽・映像ソフト卸大手の株式会社星光堂(飯原敏明社長、本社: 東京都豊島区、以下、星光堂)との間で、2015 年 2 月 9 日に『提携基本合意書』を取り交わ し、物流事業を中心に提携協議を進めてまいりました。 その結果、SBSグループで音楽・映像ソフト物流を担う日本レコードセンター株式会社 (社長:菊地和彦、本社:神奈川県厚木市、以下、NRC)と星光堂子会社である株式会社 スリーエス・ロジスティックス(落合洋一社長、本社:埼玉県坂戸市、以下、3SL)との 間で、星光堂の物流業務についてNRC拠点への集約および業務委託を骨子とする『物流業 務委託基本契約書』を 2015 年 3 月 23 日に締結いたしましたのでお知らせいたします。 ◆ 1.提携の目的 SBSグループと星光堂グループの経営資源を効果的に活用し、音楽・映像ソフト流通の 効率化と3PL事業の拡大を図ります。 2.提携の内容 (1) 物流事業の効率化 3SLは、星光堂より受託している物流業務をNRCの厚木三田DC(神奈川県厚木 市)に集約の上、同業務をNRCに委託いたします。倉庫統合や共同配送を進めること により物流コストの削減とともにサービス品質の向上を図ります。 (2) 3PL事業の拡大 SBSグループと星光堂グループは、異業種商材の取り扱いの拡大に向けて、3PL 事業とコールセンター事業のリソースとノウハウを有効に活用し、両事業の更なる発展 に向けお互い協力してまいります。 (3) 資本提携 今回の業務提携を円滑に進めるため、SBSHは、星光堂株式 5,000 株(議決権 6.8%) を取得する予定です。また、SBSHの 100%子会社でかつNRCの親会社であるSB Sロジコム株式会社(社長:鎌田正彦、本社:東京都墨田区)は、3SL株式 45,000 株(議決権 14.9%)を取得する予定です。 (略) 以下、詳細は下記アドレスを参照ください。 http://www.sbs-group.co.jp/hdg/pdf/hdg_pdf20150326.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |