物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■パイオニア/市場環境変化への対応力強化と PDCA サイクルのスピードアップに向け、グローバル SCM システムを導入
パイオニア、市場環境変化への対応力強化と PDCA サイクルのスピードアップに向け、グローバル SCM システムを導入
〜NECがシステム構築を支援〜
パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員: 小谷進、以下 パイオニア)は、日本・中国・タイなどの生産拠点における調達・ 生産・品質・物流領域におけるグローバルサプライチェーンマネージメントシス テム(グローバル SCM システム)を導入します。本システムは、2016 年 1 月から 順次稼働する予定です。 本システムの構築は、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行 役員社長:遠藤信博、以下 NEC)が担当し、IFS 社(注)のグローバル ERP ソ フトウェア「IFS Applications(TM)」やNECのグローバル需給調整ソフトウェ ア「Witleaf」、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」などを活用します。 また、NECグループの工場において生産革新活動を実践してきた幹部人財「匠」 が、サプライチェーン全体の最適化に向けたストックポイント設計などを支援し ます。

自動車業界は、新興国を中心に継続的な成長が見込まれており、先進国におい ては自動車の IT 化やコネクテッド化、自動運転に向けた取り組みが進められてい ます。また、カーナビゲーションシステムやカーオーディオといった車載機の新 車販売時における純正装着やディーラーオプション装着の比率が高まりをみせる など、カーエレクトロニクス製品の市場環境も大きな変革期を迎えています。 パイオニアは本システムにより、グローバルでの調達・生産・品質・物流に関 する業務プロセス・システムを標準化し、新製品・生産拠点立ち上げの迅速化や PDCA サイクルのスピードアップを実現していきます。特に、グローバルで成長が見込まれる OEM 市場において、自動車メーカーやメガサプライヤーにとってなく てはならないキーサプライヤーとなるべく、市場環境の変化への対応力強化を図 っていきます。
NECは、製造業のさまざまなものづくりの課題を解決するため、NEC自身 が行ってきた生産革新活動やサプライチェーン改革のノウハウを「ものづくり・ 業務プロセス」と、それを支える「IT システムおよびアセット」という 2 つの視 点から提供する「NEC ものづくり共創プログラム」を展開しています。今回の パイオニアからの受注は本取り組みの成果に位置付けられるものです。 NECは今後もパイオニアの事業拡大や経営基盤強化に貢献すると共に、本実 績を活かし「NEC ものづくり共創プログラム」の展開を加速していきます。
以上
(注)本社:スウェーデン・リンショーピン市、最高経営責任者:アレステア・ソービー、
URL:www.IFSWORLD.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.