物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■伊藤忠商事/インドネシアの天然ガス販売・輸送サービスのTIP社に出資

インドネシア/ガスインフラ資産保有操業会社 PT Triguna Internusa Pratama社への出資に合意
2015年3月23日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、インドネシアの天然ガス販売・輸送サービス会社PT Rukun Raharja Tbk社(インドネシア取引所上場・以下「Raja(ラジャ)社」)と、同社の99.98%子会社で天然ガス陸上パイプライン・コンプレッサーの建設・保有・操業サービスを提供しているPT Triguna Internusa Pratama社(以下「TIP(ティーアイピー)社」)の株式33%を12.5百万米ドルで取得することで合意しました。
TIP社はジャワ島西部やスマトラ島南部において陸上ガスパイプラインやコンプレッサーなどのガスインフラを保有・活用し、発電所や工業団地等にガスを供給しているガス販売会社向けにガスを安定的に輸送するサービスを提供しています。現在、更に東ジャワにおいても新たにガスパイプラインを敷設・建設中であり、質の高いインフラ資産の積み上げと事業範囲を順調に広げています。今後もインドネシア国内のガスインフラ案件の開発を積極的に行っていく方針です。
インドネシアは堅調な経済成長と人口増加に伴い国内の天然ガス需要が増加していますが、必要インフラが不足していることから、インドネシア政府は現在のガスパイプライン網(総延長:約11,000q)に追加で総延長約45,000qの新規ガスパイプラインの開発・敷設を計画しています。伊藤忠商事は、ガスインフラ市場で国営企業系を除く民間最大手のシェアを誇るRaja社と今後共同で案件開発を行っていき、同国のガスインフラビジネス機会を的確に捉えていくと同時に、長期安定収益が期待されるエネルギーインフラ分野での事業拡大を目指します。


調印式(左:プラント・プロジェクト部 浅田部長、右:BUDIMAN PARHUSIP社長)


TIP社の持つガスパイプライン


Raja社 概要



会社名
PT Rukun Raharja Tbk (URL?http://www.raja.co.id/)

代表者
President Director? BUDIMAN PARHUSIP

本社所在地
ジャカルタ、インドネシア

設立年月日
1993年

資本金
55.57百万ドル(2013年12月期)

売上高
137.18百万ドル(2013年12月期)



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.