![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/造船業等復興支援事業費補助金の交付を決定 |
造船業等復興支援事業費補助金の交付決定について 平成27年3月16日 国土交通省海事局では東日本大震災により被災し、地盤沈下によって復興が困難となっている中小造船事業者等が、事業の集約等により経営基盤の強化を目的に造船施設などを整備する事業に対して支援するための「造船業等復興支援事業費補助金」制度を平成25年度予算により創設しました。 本補助金にかかる基金(約160億円)を設置し、補助金業務を行う機関として公益財団法人日本財団(以下「日本財団」という。)が公募により選定され、平成25年8月より補助金交付申請の受付を開始しています。 今般、日本財団に対し、下記事業について補助金交付申請があり、交付決定されましたのでお知らせ致します。 補助事業の概要 <1>・補助事業者 合同会社 大船渡ドックケミカル(代表社員 (有)須賀ケミカル 職務執行者 須賀成道)岩手県大船渡市赤崎町字生形129―2・補助事業の内容(有)大船渡ドックおよび(有)須賀ケミカル産業が共同で利用する船舶建造・修繕用の建物及び設備を、2社により設立された「合同会社 大船渡ドックケミカル」が整備するもの。・補助金交付決定額 約1億8千万円(総事業費約2億7千万円)・事業実施期間(予定) 2015年4月〜2015年11月?<2>・補助事業者合同会社 コーシンケミカルシステム(代表社員 (有)弘伸化工 職務執行者 伊藤克彦)岩手県大船渡市末崎町山岸122−345・補助事業の内容(有)弘伸化工および(有)伊藤輪店が共同で利用する船舶建造・修繕用の建物及び設備を、2社により設立された「合同会社 コーシンケミカルシステム」が整備するもの。・補助金交付決定額 約2千9百万円(総事業費約4千4百万円)・事業実施期間(予定) 2015年3月〜2016年3月?<3>・補助事業者鈴木造船所・海洋技研 合同会社(代表社員 (株)鈴木造船所職務執行者 鈴木 千代正)宮城県石巻市川口町1丁目8番16号・補助事業の内容(株)鈴木造船所および(株)海洋技研が共同で利用する船舶建造・修繕用の建物及び設備を、2社により設立された「鈴木造船所・海洋技研 合同会社」が整備するもの。・補助金交付決定額 約20億2千万円(総事業費約30億2千万円)・事業実施期間(予定) 2015年4月〜2016年10月?なお、造船復興補助金の総交付決定額は、今回の交付決定により約29億6百万円(6件)となります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |