物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵便/手軽で使いやすい封筒型郵便新サービスを開始
「スマートレター」の販売・提供開始〜手軽で使いやすい封筒型郵便新サービス〜 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 橋 亨)は、2015年4月3日(金)から、新たな封筒型郵便サービスとして、手軽で使いやすい「スマートレター」の取扱いを開始します。    記1 サービスの概要 サービスの概要「スマートレター」は、「レターパック」と同様、(1)買う、(2)入れる、(3)送る、の3ステップで、専用封筒をご購入後、1kgまでであれば重さを気にすることなく全国一律料金で、信書も送ることができるサービスです。<「スマートレター」のご利用例> ・申込書等のビジネス書類の送付に。 (タブレット(10インチ)とほぼ同じ大きさで鞄に入れて持ち運べ、書類を送りたいときにすぐに送れます。) ・小さいプレゼントとメッセージを一緒に。 ・インターネット上の「フリマ」、「オークション」等で取引したものの発送に。     ・・・その他、手軽に気軽に色々なものを送ることができます! ※追跡サービスが必要な方は、「レターパック」をお使いください。 ※現金、貴金属等の貴重品及び爆発物・毒劇物等の危険物等を入れて送付することはできません。2 専用封筒の販売及び取扱い(1)販売地域 東京都内の郵便局、切手類販売所(コンビニエンスストア等)及びオンライン通販サイト「切手SHOP」にて販売します。 なお、販売地域は、2015年5月中に千葉県・埼玉県・神奈川県等に拡大、以降も順次拡大してまいります。 【切手SHOP】https://kitte-shop.post.japanpost.jp/goods/(2)販売開始日 2015年4月3日(金)(3)取扱い 全国で引受け及び配達を行います。3 「スマートレター」の封筒 専用封筒のイメージは、次のとおりです。【ご注意ください】 ・「レターパック等で現金送れ」はすべて詐欺です。 ・スマートレター、レターパック、ゆうパック等で現金を送ることはできません。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.