![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ユニキャリア/グローバルで4社目、米国で2社目となる販売会社の子会社化を通じ直販体制を強化 |
北米の販売会社を完全子会社化 −グローバルで4社目、米国で2社目となる販売会社の子会社化を通じ直販体制を強化 − 世界100カ国以上で事業を展開するフォークリフトメーカー、ユニキャリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 志岐 彰、以下、ユニキャリア)の100%子会社であるUniCarriers Americas Corporation (本社:イリノイ州マレンゴ、プレジデント Anthony Salgado、以下UCA)は、北米フォークリフト市場において直販ビジネスを強化するため、ウィスコンシン州南部及びミシガン州北部を中心に展開しているCapital Equipment & Handling Inc. を完全子会社化することで合意に至り、2015年3月2日に株式譲渡契約を締結いたしました。 これはユニキャリアにとっては、日本の静岡ユニキャリア販売株式会社(2014年1月、同年10月にユニキャリアに吸収合併)、オランダのCrepa B.V.(2014年2月)、米国のNew England Industrial Truck, Inc. (2014年8月)に続く、4社目の販売会社の買収となるとともに、UCAにとっては2社目の直販子会社となります。 (写真左から、Anthony Salgado、プレジデントUCA, Jerry Ziglinski, 支店マネージャー CEH、Gary Hansen、ヴァイスプレジデント CEH、James Radous、エグゼクティブヴァイスプレジデントUCA) UCAは、TCM株式会社と日産フォークリフト株式会社の統合にともなって、Nissan Forklift Corporation, North AmericaとTCM America, Inc. が統合され2013年に設立されました。 統合後のUCAは、順調にシェアを伸ばし、アメリカ市場において第5位のフォークリフトメーカーに位置付けています。 今回の買収により、UCAは、お客様に対し、新車の提供のみならず、車両のサービスメンテナンス、中古車の買取と付加価値を付けた再販売といった、車両の生涯を通じたサービスを提供するとともに、お客様との密接なコミュニケーションの中から、市場ニーズを正確に把握し、商品開発に反映させ、好調な北米市場でのよりいっそうの成長加速を目指します。 Capital Equipment & Handling Inc.?の概要 設立: 1985年 代表者: James Radous, President (UCAのExecutive Vice Presidentを兼務) 売上高: USD 22.0M (2014年) 従業員数: 85名 拠点: 本社、ウィスコンシン州ハートランド 支店、ウィスコンシン州カウカウナ、サン・プレイリー、ウォーソー 合計3拠点 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |