![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/東西経済回廊におけるトラック輸送とベトナム鉄道を活用した複合一貫輸送の実現に向けた実証事業を開始 |
東西経済回廊におけるトラック輸送とベトナム鉄道を活用した複合一貫輸送の実現に向けた実証事業について(タイ-ベトナム間) (平成26年度アジア物流パイロットプロジェクト) 平成27年3月4日 国土交通省物流審議官部門は、我が国の質の高い物流システムをアジアに展開することにより、我が国の進出産業の円滑な事業活動を支援するとともに、アジア物流圏の効率化を進め、アジアの経済成長に貢献することを目指しています。 今般、本年度事業の一つとして、東西経済回廊におけるトラック輸送とベトナム鉄道を活用した複合一貫輸送サービスの構築を目的とした実証事業を実施し、その一環として、本年3月8日から13日にかけて、ラヨン(タイ)−サバナケット(ラオス)−ダナン(ベトナム)−ハノイ(ベトナム)のルートにおいて、トライアル輸送を実施します。 1.実証事業の背景と概要 現在、タイ南部からベトナム北部への輸送については、海上輸送の他に、東西経済回廊を経由したトラック輸送が活用されていますが、経済成長に伴う貨物量の増加により、都市部を中心とした交通渋滞や道路負荷の増大が課題になるなど、持続的な経済成長や環境に対する影響が懸念されています。 このため、国土交通省物流審議官部門では、今般、モーダルシフトに資する第3の物流ルートの構築に向け、トラック輸送と鉄道輸送を組み合わせた複合一貫輸送の実証事業に取り組み、その一環として、トライアル輸送を実施します。 また、今回のトライアル輸送では、リーファーコンテナ輸送によるクロスボーダー冷温輸送(コールドチェーン)サービスの実現に向けたトライアル輸送をあわせて実施し、複合一貫輸送のオペレーション上の課題や効果の検証、事業許認可等の各種制度・手続きの課題等を調査します。 2.トライアル輸送の実施スケジュール(予定) 3月 8日 ラヨン出発(トラック) 3月 9日 サバナケット到着 3月10日 ダナン到着 3月11日 ダナンにて鉄道への積替、ダナン出発(鉄道) 3月13日 ハノイ到着、ハノイにてトラックへの積替、ハノイ近郊へ輸送(トラック) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |