物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■DHLジャパン/輸出入の利用のたびにポイントが貯まる新しいプレゼントサイト「DHLサンクスクラブ」、3月2日よりスタート



輸出入の利用のたびにポイントが貯まる新しいプレゼントサイト「DHLサンクスクラブ」、3月2日よりスタート
?
DHLサンクスクラブ」サイトイメージ?サイトイメージ



従来のポイントプログラムを刷新、輸入の利用でもポイントが付与
年間を通しての累計ポイント数に応じてステージアップ、バラエティ豊かなプレゼントから選択、応募可能に

国際エクスプレスのグローバルリーダーであるDHLジャパン株式会社(略称:DHLジャパン 代表取締役社長:山川丈人 本社:東京都品川区)は、これまでもお客様にご好評いただいていたポイントプログラムを刷新、新たに「輸出も輸入も利用すればするほど嬉しい!DHLサンクスクラブ」を開始します。「DHLサンクスクラブ」は3月開始の第1弾から12月末までの第4弾からなるDHLをご利用のお客様に向けたプログラムで、特設サイト? からメンバー登録の後、発送のたびにポイントが自動的に付与されます。累計ポイントに応じ「ファーストステージ(1〜4ポイント)」から「プレミアムステージ(500ポイント以上)」までの8段階で順次ステージが上がるにつれ、応募できるプレゼントも追加されていきます。またプレゼントも、季節に応じたバラエティ豊かな賞品にグレードアップしていきます。今回新たに立ち上げた「DHLサンクスクラブ」では、日本から荷物を発送する輸出のお客様に加え、輸入のお客様にも参加資格を拡大、年間の累計ポイントが自動計算される仕組みを導入するなど、より多くのお客様にメリットを提供できるように改善したものです。また特設プレゼントサイトでは、ラグビーワールドカップ2015、FIAフォーミュラワン、ファッションウィークやJリーグサッカークラブチームの浦和レッドダイヤモンズなど、DHLがグローバルや日本で協賛するイベントのホットな情報をお届けするなど、特設サイトからの情報発信を通じてお客様とのコミュニケーションを深めます。DHLでは今後も、お客様の国際輸送の利便性向上や業務効率の改善を目指して、使い勝手の良いEコマースツールの提供を推奨し、ロジスティクスの面からお客様のビジネスをサポートして参ります。








「DHLサンクスクラブ」ステージ 






ポイント数
ステージ名
応募可能な賞品の例


1〜4ポイント
ファーストステージ
ヒトツブカンロ 「小さなてさげ袋(60g)」


5〜9ポイント
セカンドステージ
亀田製菓「ハッピーポップ(30個入り)」ほか


10〜24ポイント
サードステージ
シーキューブ「サクッチ・ホロッチ」ほか


25〜49ポイント
ブロンズステージ
今治タオル「ふわり はなセット」ほか


50〜99ポイント
シルバーステージ
資生堂パーラー「チーズケーキ」ほか


100〜199ポイント
ゴールドステージ
アンリ・シャルパンティエ「プティ・タ・プティ アソートLボックス」ほか


200〜499ポイント
プラチナステージ
パティスリーキハチ「焼菓子詰合せギフト(8種32個)」ほか


500ポイント〜
プレミアムステージ
ネスプレッソ「ラティシマプラス(カプセル付)」








 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.