物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本プロロジスリート投資法人/建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価の取得に関するお知らせ
日本プロロジスリート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、平成27年2月26日に本 投資法人が保有するプロロジスパーク市川1及びプロロジスパーク春日井において、国土交通省が 推進する「建築物省エネルギー性能表示制度(Building Energy-efficiency Labeling System)」 (以下「BELS」といいます。)の評価を取得しましたので、下記のとおりお知らせいたします。



1. BELS取得の経緯
本投資法人のスポンサーであるプロロジス・グループは、物流施設のグローバルリーダーとし て、日本においても再生可能エネルギーの活用に加えて、できるだけ環境負荷を低減した「人と モノにやさしい物流施設」の開発を積極的に進めています。この取組みに対する外部評価取得の 一環として、本投資法人が保有する物件について国土交通省が評価基準を定めた省エネルギー性 能に特化した公的指標であるBELSの評価を取得しました。
2. BELSの概要 国土交通省は、非住宅建築物に係る省エネルギー性能の一層の向上及び不動産市場等における 適切な情報提供に資するため、「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイ ドライン(2013)」を定めています。BELSは、このガイドラインに基づき、非住宅建築物を対象 とした省エネルギー性能等に関する評価・表示を行うものであり、改正省エネ基準(平成26年4月 1日完全施行)に準じた評価手法が採用されています。新築建物、既存建物に関わらず様々な尺度 を基に第三者機関が省エネルギー性能を評価し、その評価は5 段階(★〜★★★★★)で表示さ れます。
3. BELSの評価ランク
プロロジスパーク市川1
千葉県市川市塩浜一丁目7番2号
★★★★

プロロジスパーク春日井
愛知県春日井市明知町字西之洞1189番19号
★★★★

評価書交付年月日 : 平成27 年2月26日
評価機関 : 日本ERI 株式会社

4. 本投資法人の今後の取組み
プロロジス・グループは、物流施設開発におけるグローバルリーダーとして、各国・地域が定 める環境に配慮した建築物に対する認証基準に従って環境に配慮した施設を開発し、お客様にご 提供することが責務だと考えています。本投資法人は、プロロジス・グループの一員として、環 境負荷をできるだけ低減したエネルギー効率のよい施設への投資とその運用に積極的に取組んで まいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.