物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本政策投資銀行/GLP投資法人に対し「GLP東京2」ほか8棟にかかるDBJ Green Building認証を実施
GLP投資法人に対し、「GLP東京U」ほか8棟にかかるDBJ Green Building認証を実施

 株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:橋本徹、以下「DBJ」という。)は、GLP投資法人(本社:東京都港区、執行役員:三木真人)が所有する物流施設に対し、DBJ Green Building認証を実施しました。 今回認証を実施したのは、「GLP東京U」「GLP尼崎」「GLP東京」「GLP杉戸U」「GLP三郷U」「GLP舞洲U」「GLP仙台」「GLP小牧」「GLP郡山V」の計9物件です。 今回の認証では、以下の点を評価しました。











(1)

LED照明や消灯制御システム等、省エネ性能の高い設備の導入に加え、エネルギー使用量の共有等によるテナント啓発活動を実施することでエネルギー効率に優れた施設運営を実施している点


(2)

テナント従業員向けにリフレッシュスペースや売店等を設けるほか、顧客満足度調査も実施することで、テナントの快適性を高める取り組みを不断に行っている点


(3)

特に「GLP東京U」「GLP尼崎」では、大規模な太陽光発電システムや風力発電システムの導入など環境に配慮した取り組みがなされているほか、非常時に備え、予備電源の設置や非常用品備蓄等の防災対策も実施することで、自然環境と安全性に強く配慮した施設運営を実施している点








 その結果、「GLP東京U」「GLP尼崎」については「国内トップクラスの卓越した「環境・社会への配慮」がなされた物流施設」として、「GLP東京」「GLP杉戸U」「GLP三郷U」「GLP舞洲U」「GLP仙台」「GLP小牧」については「極めて優れた「環境・社会への配慮」がなされた物流施設」として、また「GLP郡山V」については「非常に優れた「環境・社会への配慮」がなされた物流施設」として、それぞれ認証を付与しました。 DBJ Green Building認証制度については、一般財団法人日本不動産研究所との共同運営サイト(下記URL)をご覧ください。http://igb.jp/index.html? DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします〜私たちは創造的金融活動による課題解決でお客様の信頼を築き、豊かな未来を、ともに実現していきます〜」に基づき、環境や社会に配慮した不動産事業を行うお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.