![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■商船三井/2014年重大ニュースを公表 |
2014年 商船三井 重大ニュース 中期経営計画「STEER FOR 2020」を始動 2020年の当社グループの姿を描き、そこへ向かう進路を定める3カ年の中期経営計画"STEER FOR 2020"を始動した。「変革を通じた確かな成長」をメインテーマに、最終年度である2016年度に経常利益1,000億円を目指す。 (4月) 積極的な事業展開 (LNG船事業) 中部電力向け新造LNG船の共同保有に合意(5月) 三井物産向け新造LNG船2隻を成約(米国キャメロンLNGプロジェクト)(9月) 東京ガス向け新造LNG船3隻を成約(米国コーブポイントLNGプロジェクト)(2月、11月、12月) インド・リライアンス社と、6隻の大型エタン専用船の長期輸送契約を結び新規分野に参入(12月) (海洋事業) ロシア・ヤマルLNGプロジェクト向け新造LNG船3隻の投入を成約(7月) (自動車船事業) メキシコ出しNAFTA域内完成車輸送サービスを開始(4月) (油送船事業) MHTL社、AMPCO社向けにメタノール専用船合計6隻を成約(2月) Viken社と合弁会社設立し、シャトルタンカー事業へ進出(9月) Synergy Group と合弁で船舶管理・船員訓練事業を開始(10月) (コンテナ船事業) コンテナターミナル事業においてBrookfield社と戦略的提携に合意(1月) コンテナ船共同運航組織「G6アライアンス」が、アジア/北米西岸および大西洋航路サービスを開始(5月) "世界最高水準の安全運航"への継続的な取り組み フィリピン海外雇用庁より「Award of Excellence」を受賞(2月) 当社運航・管理船4隻が、日本水先人会連合会より2013年度「ベストクオリティーシップ賞」に選定(4月) 当社運航船"SOMA MARU"が "IBJ Award 2014" において Bulk Ship of the Yearを受賞(11月) 環境保全への新規取り組み 「ISHIN-III」の中核的要素技術である高効率排熱エネルギー回収システムの搭載船が竣工(7月) 創業130周年を記念して社会貢献活動を実施 東日本大震災被災地の教育支援「本でつなごう東北支援活動」、「キャリア教育講義」を実施(4月〜11月) 全国の船員教育機関に船舶の額装写真を寄贈(9月) 社会貢献活動 エボラ出血熱感染拡大に対する緊急支援実施(9月) 法令遵守 特定自動車運送業務の取引に関する公正取引委員会の発表を受け、法令遵守促進のための方策を策定し実施した。(3月) グループ会社の事業展開 ダイビル、ハノイにてベトナムで2棟目となるオフィスビル取得契約締結(7月) グループ2社が合併し、(株)MOLマリンが誕生。海事コンサルティング・ケーブル船・海技訓練事業を継承(10月) 商船三井フェリー、北海道航路に省エネ・高速フェリー2隻新造代替決定(10月) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |