物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井化学/上海中石化三井弾性体有限公司の本格稼動を開始
上海中石化三井弾性体有限公司の本格稼動開始について
2014年12月12日三井化学株式会社中国石油化工股?有限公司上海中石化三井弾性体有限公司
三井化学株式会社(日本東京都港区、社長:淡輪敏、以下:三井化学)と、中国石油化工股?有限公司(中国北京市、総裁:李春光、以下:Sinopec)の共同出資会社である上海中石化三井弾性体有限公司(中国上海市、董事長:侯勇、以下:SSME)は、建設を進めて参りました世界最大規模のEPT(エチレン・プロピレン・ジェン共重合ゴム)プラントの本格稼動を開始しましたので、お知らせ致します。
EPTは、耐候、耐オゾン性、耐熱・耐寒性、電気特性、耐化学薬品性に優れた合成ゴムであり、自動車部品(グラスランチャンネルやウェザーストリップスポンジ等)、電線ケーブル、その他工業部品に幅広く使用されており、中国では自動車産業、社会インフラ(鉄道等)の急速な拡大に伴い、EPTの需要が大幅に増加しております。
本プラントの稼働開始により、優れた特性・機能と充実した技術サービスで、中国EPT市場のニーズにお応えし、高品質のEPTを安定供給してまいります。



EPTプラント


SSME玄関口
< SSME及びプラントの概要 >






(1)社名
上海中石化三井弾性体有限公司(SSME)

(2)所在地
中国上海市・上海化学工業区

(3)設立時期
2012年5月28日

(4)資本金
約630百万人民元

(5)出資比率
三井化学50%、Sinopec50%

(6)事業内容
EPTの製造・販売・製品技術サービス

(7)商品名
中石化三井EPT?

(8)生産能力
7.5万トン/年

(9)採用技術
三井化学メタロセン触媒技術
【Sinopecについて】
中国石化は中国最大のエネルギー資源化学会社の一社であり、川上から川下までの事業を垂直統合で一括で行っています。その主な事業は、石油・天然ガスの探査・採掘、精製、パイプライン輸送、販売;石油化学製品、化学繊維、化学肥料などの製造、販売、貯蔵、輸送;石油・天然ガス・石油化学製品等及び関連技術の輸出入並びに輸出入の代理;技術の研究・開発・応用です。「美しい生活のために」という企業使命を掲げ、「人、責任、誠実、精細、革新、ウィン・ウィン」という企業の中心的な価値観のもと、資源戦略、市場戦略、垂直統合戦略、グローバル化戦略、差別化戦略及び低炭素グリーン戦略を実行し、世界一流のエネルギー資源化学会社を目指しています。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.