物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団/グリーン経営認証登録された環境にやさしい運輸事業者を公表(平成26年11月分)
グリーン経営認証登録された環境にやさしい運輸事業者の公表(平成26年11月分)
2014年12月8日
 
1.グリーン経営認証永年登録表彰事業所
平成25年10月にグリーン経営認証制度が満10年を迎え、初度登録日から10年継続して認証登録された事業所に対し、永年登録事業所表彰を行いましたので事業所名を公表いたします。
個々の表彰事業所名は、こちらをご覧ください
 
 https://www.green-m.jp/news/data/press_release_einentoroku.pdf
2. グリーン経営認証登録事業者
交通エコロジー・モビリティ財団では、平成15年10月1日よりトラック運送事業向け、平成16年4月1日よりバス、タクシー事業向け、平成17年7月1日より旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫事業向け「グリーン経営(環境負荷の少ない事業運営)認証制度」を開始しておりますが、この度、所定の審査に合格し、平成26年11月に新たに認証登録された事業者名を一括して公表いたします。
これまでの累積登録事業所数はこちらをご覧ください 
https://www.green-m.jp/news/data/press_release_ruiseki_todouhukenbetsu.pdf
平成26年11月の業種別新規登録件数・事業所及び、これまでの累積登録事業者数・件数・事業所数





種別
平成26年11月新規登録数
累積登録数

件数
事業所数
事業者数
件数
事業所数

トラック運送事業
8件
9事業所
3,080社
3,704件
5,769事業所

バス事業
0件
0事業所
106社
145件
292事業所

タクシー事業
1件
1事業所
295社
316件
470事業所

旅客船事業
0件
0事業所
10社
10件
12事業所

内航海運業
0件
0事業所
31社
31件
34事業所

港湾運送事業
0件
0事業所
35社
41件
81事業所

倉庫事業
0件
0事業所
164社
275件
643事業所

合計
9件
10事業所
3,721社
4,522件
7,301事業所
 
3.全国の事業者の車両保有台数と認証登録事業所の車両保有台数との割合

全国の事業者の車両保有台数は、営業用トラックが平成24年3月末現在で1,213,315台、営業用バスが平成24年3月末現在で108,544台、法人タクシーが平成24年3月末現在で205,683台となっていますが、平成26年11月末現在で認証登録している事業所の車両保有台数とその割合は下記の通りとなっています。
 
都道府県別の詳細はこちらをご覧ください
 https://www.green-m.jp/news/data/press_release_todouhukenbetsu_syaryouhoyuudaisuu.pdf



 
全国の事業者の車両保有台数
認証登録事業所の車両保有台数(平成26年11月末現在)
割合

営業用トラック
1,213,315台※1
152,974台
12.6%

営業用バス
108,544台※2
15,329台
14.1%

法人タクシー
205,683台※3
33,164台
16.1%
※1:『交通関連統計資料集』(発行:国土交通省)より、営業用トラック(トレーラーを除く)と営業用特種(殊)用途車の台数を加えたものであり、軽貨物自動車の登録台数は含んでいません。平成24年3月末現在の保有台数。
※2:『交通関連統計資料集』(発行:国土交通省)より。平成24年3月末現在の保有台数。
※3:全国ハイヤー・タクシー連合会ホームページより。平成24年3月末現在の保有台数。
 
4.グリーン経営認証制度の概要本認証制度は、国土交通省、公益社団法人全日本トラック協会、公益社団法人日本バス協会、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会、一般社団法人日本旅客船協会、日本内航海運組合総連合会、一般社団法人日本港運協会、一般社団法人日本倉庫協会、社団法人日本冷蔵倉庫協会等の協力を得て創設したものであり、当財団が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定レベル以上の環境保全の取り組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。

グリーン経営推進マニュアルに基づく事業者の環境改善の努力を客観的に証明することにより、取組意欲の向上を図り、業界における環境負荷の低減につなげていきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.