![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■豊田合成/インドで自動車用ゴムホースの合弁会社を設立 |
インドで自動車用ゴムホースの合弁会社を設立 2014年12月08日 豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:荒島 正)とインド有数の自動車部品企業であるUNO MINDA(本社:デリー、以下 ミンダ社)と豊田通商株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:加留部 淳)は、インド北部のハリヤナ州 バワルに自動車用ゴムホースを生産・販売する新会社を設立することに合意し、このたび合弁契約を締結しました。 新会社はMINDA TG Rubber Pvt. Ltd. (以下、MTG) で、自動車生産が拡大し需要が見込まれるインドにおいて、顧客の現地調達化ニーズが高い「ブレーキホース」などを現地で生産するカーメーカーに供給することをねらいに設立するもので、2015年9月より生産を開始します。 当社は既にミンダ社と合弁でセーフティシステム製品とオートモーティブシーリング製品を生産するTGMIN※1を事業展開しており、相互に経営権を持つ会社を有することで、より強固なパートナーシップを構築し、両社協業による事業の拡大をさらに推進していきます。 豊田合成は今後もグローバルで最適な生産・供給体制を構築し、世界のお客様に選ばれるグローバル サプライヤーを目指していきます。 ※1:Toyoda Gosei Minda India Pvt. Ltd. (2008年:設立、2011年:ミンダ社資本参加) 【MTGの概要】 1. 会社名 MINDA TG Rubber Pvt. Ltd. (略称:MTG) 2. 設立時期 2014年 11月 3. 生産開始時期 2015年 9月(予定) 4. 所在地 インド ハリヤナ州 バワル 5. 資本金 350百万ルピー (約 6億円) 6. 投資額 680百万ルピー (約12億円) 7. 出資比率 ・UNO MINDA (N K Minda Group) :51%・当社 :44%・豊田通商株式会社 : 5% 8. 生産品目 自動車用ゴムホース (ブレーキホース、フューエルホース) 9. 面積 土地 約15,600m2 , 建屋 約6,200m2 10. 従業員数 約140名 (2019年予定) 11. 売上高 約1,000百万ルピー(約17億円) (2019年見込み) インドにおける豊田合成グループ4拠点の所在地 <ご参考>ミンダ社の概要 1. 社名 UNO MINDA (N K Minda Group) 2. 設立 1958年 3. 本社所在地 デリー 4. 代表者 Nirmal K Minda (Chairman & Managing Director ) 5. 事業内容 自動車部品(スイッチ・ランプ・バッテリー・ドアミラー等)の製造・販売 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |