物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■セイコーエプソン/インクジェットプリンターとプロジェクターの生産拡大に向けてフィリピンに新工場を建設
インクジェットプリンターとプロジェクターの生産拡大に向けて、フィリピンに新工場を建設
― 総額約123億円を投資、2017年春に本格稼働開始 ―
Epson Precision (Philippines) Inc. (青色部分が新工場建設予定地)
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井稔)は、2016年度までに総額約123億円を投資し、フィリピンの製造子会社Epson Precision (Philippines) Inc. (社長:天野和幸 以下、EPPI)に、インクジェットプリンターとプロジェクターの生産拡大に対応するための新工場を建設いたします。
最新鋭かつ最高効率のオペレーションを目指すこの新工場は、EPPIの敷地内に建設し、2017年初頭に竣工、2017年春には稼働を開始する予定です。
また、約3,000kWhの能力を持つメガソーラー発電設備を建物の屋根部分に設置する予定で、これにより、新工場も合わせたEPPI全社が昼間に使用する電力の半分程度をカバーすることが可能です。
当社は主に中国、インドネシア、フィリピンにインクジェットプリンターとプロジェクターの生産拠点を有していますが、中長期的な事業戦略のもと、今後の生産拡大に向けた増産体制を整備する必要が生じています。
インクジェットプリンターについては、現在当社が注力している大容量インクタンク搭載プリンターが急成長しているほか、オフィス向けインクジェットプリンターも着実な伸びを示しており、今後も大幅な生産数量の増加を見込んでいます。
また、プロジェクターについては、企業向けや教育向け、商業利用など用途の拡大、新興国市場への浸透などによって市場全体が成長を続ける中で、当社としてもこれを上回る勢いで事業成長を続けており、今後もラインアップのさらなる拡大などによって生産数量の増加を見込んでいます。
新工場はこのような生産数量の増加に対応し、従業員数も現在の約12,500人から、最終的には20,000人の体制※を想定しています。
これにより、エプソングループ全体の中長期的な観点での生産体制が整備されることとなり、エプソンは、これまで以上に価値ある商品を世界中のお客様にお届けしていくことを目指していきます。
※ 現時点での見通しであり、今後の動向によって変動します。
なお、本件による2015年3月期業績への影響はありません。
【新工場概要】



投資先
Epson Precision (Philippines) Inc.

住所
Lima Technology Center, Lipa City, Batangas, 4217, Philippines

投資金額
2016年度までに約123億円

主要生産品目
インクジェットプリンター、プロジェクター、スマートグラス

稼動
2017年春

建物面積
約100,000m?
【EPPI会社概要】



社名
Epson Precision (Philippines) Inc.

住所
Lima Technology Center, Lipa City, Batangas, 4217, Philippines

社長
天野 和幸

設立
1994年12月27日

従業員数
約12,500人 (2014年11月末時点)

敷地面積
約230,000m?

建物面積
約85,000m?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.