物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/米社製蓄電池用電極材料を全アジア市場向けに販売
蓄電池用電極材料の独占販売契約締結の件 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、米国EnerG2 Technologies Inc.社(以下、EnerG2)とEnerG2が製造する蓄電池用電極材料を、日本・韓国・中国を中心とする全アジア市場向けに独占販売する契約を締結しました。 蓄電池市場では、エコカーや大型モバイル機器の急速な普及、再生可能エネルギーの大量導入に伴い、蓄電池の小型化や高性能化が求められています。EnerG2は、電極材料である活性炭・ハードカーボン・カーボン複合材料の製造において、用途に応じてその粒径、細孔サイズ、細孔分布、純度のコントロールに高い優位性を持っており、蓄電池の小型化や高性能化を可能にしています。またその製造技術について特許を取得し、米国エネルギー省より2,130万米ドルの助成金が交付されました。丸紅は2011年から、EnerG2製品のマーケティングを行ってきましたが、EnerG2の量産体制が整い、リチウムイオン電池・鉛蓄電池・電気二重層キャパシタなどに一定の需要が見込めた為、本件の合意に至ったものです。 丸紅は従来、蓄電池に加えセパレータや外装材などの主要部材、及び、炭酸リチウムなどを主に取り扱ってきましたが、今回電池の性能を左右する電極用材料の販売に参入することで、電池業界における商品群を拡充し、より高度・複雑化している市場ニーズに応えられる体制を構築していきます。<EnerG2 Technologies Inc.社概要> 会社名:EnerG2 Technologies Inc. 所在地:アメリカ国ワシントン州シアトル市 設立:2003年 量産開始:2013年 事業内容:高機能活性炭、ハードカーボン、カーボン複合材料製造販売以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.