物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■エスキュービズム・テクノロジー/スマホが鍵になる宅配ボックス『スマート宅配BOX』を開発 再配達を減らしラストワンマイル物流を効率化
スマホが鍵になる宅配ボックス『スマート宅配BOX?』を開発 再配達を減らしラストワンマイル物流を効率化
報道関係者各位
2014年10月22日株式会社エスキュービズム・テクノロジー
記事のPDFを見る
 EC/小売業向け開発・ソリューション提供の株式会社エスキュービズム・テクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役社長 武下真典、http://tech.s-cubism.jp/ 以下 Sテック)は、 スマートフォンアプリを鍵にし、受取人がいなくても荷物を保管できる宅配ボックス『スマート宅配BOX?』を開発したことを発表いたします。 インターネット通販の普及や一人暮らし世帯の増加による、宅配便の再配達の依頼件数の増加やオムニチャネル時代の新しい消費行動「いつでも買えて、いつでも受け取れる」ことを望むニーズを受け、開発に着手しました。 本年11月から株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ様と実証実験を開始する予定です。

「スマート宅配BOX?と専用キー/スマートフォンアプリ」イメージ
■スマート宅配BOX?の機能について 鍵の開閉は、スマートフォンアプリを使用。BOXにアプリをかざすだけの簡単操作です。これまで設置が難しかった一軒家をはじめ、マンションやオフィス、さらには、駅や空港といった公共施設まで、荷物を受け取りたい場所に設置することが可能です。

BOXサイズ 外寸 高さ:50cm×幅:50cm×奥行:50cm 内寸 高さ:45cm×幅:45cm×奥行:45cm
 スマート宅配BOXに関する資料は、以下よりダウンロードしてください。   <URL> http://www.slideshare.net/EC_Orange/box2014
■スマート宅配BOX? 使い方について


■スマート宅配BOX? その他の特徴について

■会社概要社 名 : 株式会社 エスキュービズム・テクノロジー( http://tech.s-cubism.jp/ )代表者 : 代表取締役社長 武下真典所在地 : 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4階設 立 : 2014年4月1日(同日付で株式会社エスキュービズムからソリューション事業を承継)資本金 : 50,000,000円事業内容: 1.オムニチャネルソリューション/O2Oソリューション/EC構築ソリューション事業       2.タブレットソリューション事業
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.