物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■住友金属鉱山/二次電池用正極材料(ニッケル酸リチウム)を増産
二次電池用正極材料(ニッケル酸リチウム)増産について 住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 中里佳明)は、車載用二次電池の需要拡大に対応するために、二次電池用正極材料であるニッケル酸リチウムの生産設備の増強投資を行うことといたしました。 世界の自動車市場においては、電気自動車、ハイブリッド車などの省エネルギー対応車種の販売が急速に拡大しています。そうした中、電気自動車のさらなる普及のためには、長距離走行が可能な車両の開発が求められており、高性能の二次電池の開発が不可欠となっています。 当社は、パナソニック株式会社(以下、「パナソニック」)と共同で二次電池用正極材料の一つである高性能のニッケル酸リチウムの開発に成功し、パナソニックに提供してまいりました。このニッケル酸リチウムを使用したパナソニック製の円筒型リチウムイオン二次電池は、米国の電気自動車メーカーであるテスラモーターズ社が製造・販売しているプレミアム4ドアセダン「モデルS」に採用されており、需要はさらに増加すると見られています。 こうした中、当社は今後のニッケル酸リチウムの需要拡大に対応するために、磯浦工場(愛媛県新居浜市)他でニッケル酸リチウムの生産設備の増強を行うこととしました。設備投資額は総額約150億円で、2015年12月完成を予定しています。 これにより当社のニッケル酸リチウムの生産能力は、現在の850トン/月から1,850トン/月に増加します。 当社は、ニッケル原料鉱石の製錬から加工までを一貫して手掛けている強みを活かし、二次電池用正極材料のさらなる高性能化と安定供給に取り組んでまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.