![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SBSロジコム/横浜杉田物流センター建設が国の利子補給金制度に認定 |
横浜杉田物流センター建設が国の利子補給金制度に認定−国際コンテナ戦略港湾京浜港を活用した地域再生計画に基づく横浜港第1号− 当社は、2016年春の竣工をめざし2014年12月に着工する横浜杉田物流センター(仮称)の建設にあたり、地域再生支援利子補給金制度を活用するため国に申請を行っておりましたが、今般、横浜港で第1号となる支給事業者として認定されましたのでお知らせいたします。 ◆ 京浜港(横浜港、東京港、川崎港)は、2012年6月、地域経済の活性化や地域における雇用機会の創出などを目的とした「国際コンテナ戦略港湾京浜港を活用した地域再生計画」が国から認定され、進出する物流事業者などを支援する制度※の利用が可能となっていました。一方、当社は、2013年9月、横浜市が横浜港の物流高度化・拠点化、市経済の活性化を狙いに行った公募型入札において同市磯子区杉田に約1.7万平方米の土地を取得し、国際物流を核とする4万平米規模の高機能な物流センターを建設するプロジェクトを進めております。当社は、当プロジェクトが、横浜港などが参画する「国際コンテナ戦略港湾京浜港を活用した地域再生計画」に沿ったものであることから地域再生支援利子補給金制度に基づき国に申請し、今般、横浜港で第1号となる支給事業者に認定されました。この結果、当プロジェクトの必要資金の一部について、日本政策投資銀行からの借入に対して年 0.7%の利子補給金が5年間支給されます。当社は、当該認定の重みを認識し、横浜港のさらなる発展に寄与する物流基盤の高度化や雇用の創出に取り組んでまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |