物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■J‐オイルミルズ/生産拠点再編で新工場建設と神戸工場(住吉)閉鎖
生産拠点再編に伴う新工場建設と神戸工場(住吉)閉鎖のお知らせ 株式会社J‐オイルミルズ(本社:東京都中央区、資本金100億円、代表取締役社長:楳田純和、以下「J‐オイルミルズ」)は、JA全農の子会社であるJA西日本くみあい飼料株式会社と全農サイロ株式会社と共に岡山県倉敷市の玉島ハーバーアイランドに3社が各々建設する搾油工場、飼料工場、サイロからなる食料コンビナートを構築することで岡山県ならびに倉敷市と合意いたしました。食料コンビナートは2017年4月稼働を目指す予定です。神戸工場(住吉)は新工場の稼働後、閉鎖をする予定です。     記1.新工場設立の目的 当社が現在進めている第四期中期経営計画の重点施策の一つである搾油ビジネスモデルの変革(Crushing for Meal)の実現を目指して、岡山県倉敷市に新工場を建設するものです。Crushing for Mealとは、配合飼料メーカー、商社との連携により国産ミールマーケットを確保することを目的としており、今回の新工場はそれに適う最適なキャパシティーと立地を兼ね備えています。 全農グループ(JA西日本くみあい飼料株式会社、全農サイロ株式会社)と共同での進出により、食料コンビナートを形成し競争力の強化を図り、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を含めた環境変化に対応していきます。 この新工場の稼働と共に神戸工場(住吉)の閉鎖を予定しております。2.新工場の概要 (1)所在地:岡山県倉敷市玉島ハーバーアイランド (2)スケジュール:2017年4月 稼働予定 (3)生産能力:非公表 (4)特徴:大豆搾油専用工場で、大豆ミールを隣接するJA西日本くみあい飼料工場 等、西日本へ供給する。3.神戸(住吉)工場の概要 (1)所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉浜町 (2)スケジュール:2017年度中の閉鎖を予定 (3)生産能力:非公表     住吉工場の従業員につきましては、再配置を予定しております。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.