![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本マニュファクチャリングサービス/パナソニック一般電源事業の譲受を完了 |
パナソニック一般電源事業の譲受完了のお知らせ 当社は、2014年6月26日付「パナソニック株式会社との一般電源事業の譲受け契約締結のお知らせ」において発表の通り、2014年10月1日付でパナソニックの車載向けを除く電源および電源関連部品(高圧電源、低圧電源、マグネットロール、トランス)の開発・製造・販売に関する事業(以下、一般電源事業)を譲受完了し、2014年10月1日より当社グループのEMS企業である株式会社テーケィアール(以下、TKR)の子会社であるパワーサプライテクノロジー株式会社(以下、PST)にて新たに操業を開始しましたのでお知らせします。なお、パナソニック一般電源事業のお取引先様につきましては、販売窓口をTKR本社(東京都大田区)、およびTKR HONG KONG LTD、製品開発・開発営業についてはPSTが引き継ぐこととなります。この事業譲受により、当社グループの電源事業は、国内電源メーカー上位に匹敵する事業規模になると思われます。 1.当社の事業戦略当社グループは、日本のモノづくりを支える企業として日本、中国、アセアン諸国においてヒューマンソリューション事業とEMS事業の融合によるトータルソリューションサービス(neoEMS)を展開しております。主力事業であるEMS 事業を高付加価値化させることで利益を生み出す源泉事業とすべく、2013 年10 月には日立メディアエレクトロニクス(以下、日立ME)から電源事業を含む事業の一部を譲受し、この度パナソニックから一般電源事業を譲受しました。これにより、日本、中国、アセアン諸国で展開するヒューマンソリューション事業とEMS 事業に加え、メーカーから譲受した電源技術をキーテクノロジーとし、技術的競争力も備えた企業グループとして変革いたします。 <本事業譲受による当社グループ事業戦略>・日立MEとパナソニックから譲受した電源に関する技術力の融合を図り、今後成長が見込まれるLED電源、空気清浄機等の分野を強化していく ・パナソニックの持つ世界トップクラスの高圧電源及び高圧トランスにかかる技術の競争力を一層高め、複写機等の分野において日系メーカー以外の新規顧客開拓を図っていく |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |