![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■パナソニック/一般道でも渋滞回避できる DSRC車載器 CY-DSR140Dを発売 |
業界初※1統合アンテナでコンパクトに設置可能 一般道でも渋滞回避できる DSRC車載器 CY-DSR140Dを発売 CY-DSR140D 商品取付例 本体 商品取付例 アンテナ 品名 DSRC車載器 品番 CY-DSR140D 希望小売価格 オープン価格 発売日 2014年11月中旬 月産台数 1,500台 パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(代表者 伊藤 好生)は、高速道路に加え、一般道でも交通情報が受信でき、カーナビルート案内中に自動で渋滞回避ルート探索できる光VICSビーコンサービスに対応したDSRC車載器 CY-DSR140Dを2014年11月中旬に発売します。DSRC車載器はETC機能に加え、高速道路上で交通情報が受信できるITSスポットサービスに対応するものです。全国の高速道路全線に約1,600箇所設置されたITSスポットと双方向通信を行い、最大1,000kmもの広域な高速道路の交通情報や安全運転支援情報をリアルタイムに受信し、音声やナビ画面によって安全運転をサポートします。一方、一般道の渋滞情報、所要時間情報、交通障害情報など様々な交通情報は別方式の光VICSビーコンサービスで受信できますが、これまでは専用のVICSビーコンユニットが必要でした。 当社は、業界初の「ITSスポット/光VICS統合アンテナ」を開発し、車載器本体とアンテナ1本のみのコンパクトな設置を可能としました。これによりコンパクトな設置で高速道路/一般道の両方で渋滞を考慮したルート案内でゆとりのあるドライブを提供します。 特長 高速道路に加え、一般道の交通情報を取得し、渋滞回避ルート探索が可能高速道路・一般道でカーナビルート案内中に渋滞、事故等の情報を取得すると、自動で渋滞回避ルートを探索し、案内します※2。 業界初※1「ITSスポット/光VICS統合アンテナ」により、車内をすっきり従来2種類別々に取付ける必要があったアンテナを1本に統合化したことで車内をすっきり。 高速道路の渋滞の早期緩和、交通量分散が可能な経路別料金制度に対応国土交通省ではITSスポットを活用した走行経路別の新しい料金制度を2016年度に導入することを検討しています。新しい経路別料金制度に必要とされるITSスポット通信に対応。 ※1 2014年8月末現在、DSRC車載器として。(当社調べ) ※2 当社カーナビとの接続が必要です(品番:CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/D)。ナビ接続コードを付属しています。 【お問い合わせ先】 お客様ご相談センター TEL:フリーダイヤル 0120-50-8729(受付時間 9:00〜18:30 365日) 特長 【1】高速道路に加え、一般道の交通情報を取得し、渋滞回避ルート探索が可能当社のDSRC車載器従来モデル※1にはなかった光ビーコンアンテナを搭載したことで高速道路に加え、一般道の交通状況をカーナビルート案内へ自動で反映※2。これからは、高速道路と一般道の両方の渋滞情報を考慮したルート探索が可能です。 ※1当社従来モデル品番CY-DSR110D ※2当社カーナビとの接続が必要です(品番:CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/D)。ナビ接続コードを付属しています。 【2】業界初※「ITSスポット/光VICS統合アンテナ」により、車内をすっきり高速道路の交通情報を取得するITSスポット(5.8GHz電波ビーコン)アンテナと一般道の交通情報を取得する光VICSビーコンアンテナを統合化。アンテナを1つにすることで車内をすっきりできます。 ※2014年8月末現在、DSRC車載器として。(当社調べ) 【3】高速道路の渋滞の早期緩和、交通量分散が可能な経路別料金制度に対応国土交通省では高速道路の渋滞の早期緩和、交通量分散を目的に、ITSスポットを活用した走行経路別の新しい料金制度を2016年度に導入することを検討しています。本製品は、この新しい料金制度に必要とされるITSスポット通信に対応しています。 主な定格 ○サイズ・質量 品名 質量(g) W(幅)×H(高さ)×D(奥行き)(mm) 本体 90g(コード含まず) W70×H18×D96 アンテナ部 160g(コード含む) W82×H22.5×D30.5(突起部含む) ○電気特性 電源電圧 DC 12V 消費電流 115mA 無線送信周波数 5815MHz、5820MHz、5825MHz、5830MHz、5835MHz、5840MHz、5845MHz 無線受信周波数 5775MHz、5780MHz、5785MHz、5790MHz、5795MHz、5800MHz、5805MHz 変調方式 ASK変調、QPSK変調 変調信号速度 1024kbps(ASK変調)、4096kbps(QPSK変調) 占有周波数帯域幅 4.4MHz 空中線電力 10mW ○案内・操作・表示 案内表示・音声 カーナビから出力 ETCカード 端子接触式 ISOカード ETCカードホルダー イジェクトボタン付き全収納タイプ インジケーター表示 ETC: 青、エラー: 橙 プレスリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |