物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本通運/販売物流をサポートする「S-Printer マルチアイ」を発売開始
日通、販売物流をサポートする「S-Printer マルチアイ」を発売開始
2014年9月10日
 当社は、9月10日、出荷作業時に必要な「出荷検品」「送り状発行」「納品書(専用受領書)印刷」「受領書回収管理」の4つの機能をパッケージ化したシステム「S-Printer マルチアイ」(スプリンター マルチアイ)を発売しました。
 販売物流の現場では検品作業や納品書の発行など様々な付帯作業があり、このうち送り状の発行と納品伝票の回収については、当社は、お客様の発送先情報から送り状を発行するシステム「S-Printer」と、納品伝票の回収、管理を行なうシステム「Navi-Return」を商品化してお客様へご提供していました。 それ以外の機能については、当社はその都度お客様にあったシステムをカスタマイズして提供していました。昨今、「出荷検品」「送り状発行」「納品書印刷」「受領書回収管理」の4つの機能を一緒にされるお客様が多く、複数の作業を同時に行なえるサービスへのニーズが高まっています。
 今般、開発した「S-Printer マルチアイ」は、これら4つの機能を備えています。
【対応機能】

バーコードによる出荷検品機能
送り状発行機能
納品書(専用受領書)印刷機能
売上計上に必要な受領書回収管理機能
 「S-Printer マルチアイ」は、一回のバーコード読み取り作業から、「検品」「送り状印刷」「納品書印刷」、納品完了後の「受領書管理」ができる販売物流サポートシステムです。 これは、商品についているバーコードをバーコードリーダーから読み取り、事前に取り込んでおいたお客様の出荷データーをもとに「送り状」「納品書(専用受領書)」を発行し、同時に出荷検品作業が行なえます。また、納品完了時には専用受領書を回収、納品が完了したかをデーター化していち早くお客様へその情報をご提供します。これにより、お客様は配達状況の把握や納品先へご請求準備などがスムーズに行なうことができます。
 当社は、今後も、これまでの経験とノウハウをいかした物流情報システムを開発し、多様化するお客様のニーズにお応えしてまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.