![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■大日本印刷/UHF帯ICタグの電波干渉による誤読を防ぐシールドロールカーテンを発売 |
UHF帯ICタグの電波干渉による誤読を防ぐシールドロールカーテンを発売 不要な時は巻き取って物や人の流れを阻害することなく効率的なICタグ読み取りが可能 シールド不要時には上部にカーテンが巻き取られる。 大日本印刷株式会社(以下:DNP)は、株式会社新日本電波吸収体と共同で、UHF帯ICタグ(RFID)を使用する物流現場や生産現場で、近くにある対象外のICタグの誤読を防ぐ「UHF帯RFID対応シールドロールカーテン」を発売します。本製品は、不要な時は巻き取って格納できる電動ロールスクリーンタイプで、物や人の流れを阻害することなく正確にICタグの読み取りを行うことができます。 【新製品開発の背景】 UHF帯ICタグは、広域で多数のICタグを一括読み取りできる利便性が評価され、物流用途を中心に本格的な普及が進んでいます。一方、通信距離が数メートルと長いため、認識したくないICタグまで認識してしまうことが多くあります。この誤読を防ぐためには、シールドメッシュや電波吸収パネルなどで、電波を遮蔽する方法がありますが、物流現場や生産現場などで物や人の流れを配慮すると、これらの設置方法・場所が限られてしまいます。その結果、電波を遮蔽することができず、UHF帯ICタグの導入が困難になるケースもありました。こうした課題を解決するため、DNPと新日本電波吸収体は、物の流れや作業などを阻害しないよう、不要な時はシートを巻き取って格納するロールスクリーンタイプの電波遮蔽器具「UHF帯RFID対応シールドロールカーテン」を開発しました。 【UHF帯RFID対応シールドロールカーテンの概要】 本製品を設置することで、リーダーライターの読取エリアを制限し、対象とするICタグだけを読み取るため、誤読を防止します。必要がない時は、自動でシートを巻き取って格納するため、物や人の流れを妨げません。 標準仕様(サイズ:2600×3000mm、巻取りスピード:約20cm/秒)をもとに、現場のニーズにあわせて、シートのサイズや巻取りスピードをカスタマイズして提供します。 【価格(税抜き)】 1セット50万円から (*設置費用は別途必要です。) 【今後の展開】 DNPと新日本電波吸収体の両社で2014年度20セットの販売を目指します。またDNPは、当製品をUHF帯ICタグシステムの一環として展開し、UHF帯ICタグシステム全体で、2016年度までで5億円の売上を見込んでいます。 大日本印刷株式会社 本社 : 東京 代表取締役 : 北島義俊 資本金 : 1,144億円 株式会社新日本電波吸収体 本社 : 東京 代表取締役 : 荻野 哲 資本金 : 1,000万円 ※ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |