![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■オリックス/三菱化学物流鹿島物流センターの屋根を活用した合計最大出力2.5MWの太陽光発電所が稼動 |
三菱化学物流鹿島物流センターの屋根を活用した合計最大出力2.5MWの太陽光発電所が稼動 オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上亮)は、このたび、三菱化学物流株式会社(本社:東京都港区、社長:石川甚秀)が所有する鹿島物流センター(茨城県神栖市)の物流倉庫計7棟の屋根を賃借し建設を進めていた合計最大出力2,518kW(2.5MW)の太陽光発電所の運転を開始しましたのでお知らせします。 三菱化学物流は、三菱ケミカルホールディングスグループの総合物流会社で、国内各地に倉庫を有しています。物流倉庫の強固で広い平屋根が太陽光発電事業に適していたこと、また、再生可能エネルギーの普及促進に繋がる環境に配慮した取り組みという観点から、本取り組みに合意いただきました。 今回、太陽光パネル10,276枚を設置し、発電した電力は東京電力へ売電します。 オリックスは、太陽光、地熱、木質バイオマスなどの再生可能エネルギーによる発電事業、太陽光発電システムの販売事業、電力小売事業、ESCOなどの省エネルギーサービス、マンション向け電力一括購入サービス、蓄電池のレンタルサービスなど、幅広い領域でエネルギー関連ビジネスを展開しています。今後も、再生可能エネルギーをはじめとしたエネルギー関連事業を積極的に展開するとともに、新しい付加価値をご提供してまいります。 ※ご参考リリース(2014年4月7日付):http://www.orix.co.jp/grp/news/2014/140407_ORIXJ.html 「太陽光発電事業、合計425MWの開発に着手」■事業概要 所在地:茨城県神栖市奥野谷5600番10 三菱化学物流株式会社鹿島支社鹿島物流センター 出力規模(モジュール容量):2,518kW 屋根設置面積:30,764m2 パネル枚数:10,276枚 年間予想発電量(初年度販売ベース):2,623,890kWh(予定) 一般家庭約730世帯分の年間消費電力に相当(*) 運転開始時期:2014年7月18日 発電期間:20年間 (*)1世帯当たり3,600kWh/年で算出。出典:電気事業連合会「電力事情について」以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |