![]() |
![]() |
|
|
| ■イヌイ倉庫/ラサール不動産投資顧問と着工した『ロジポートアイランドシティ博多』、4月の竣工前に入居率100%を達成 |
|
イヌイ倉庫とラサール、2014年4月の竣工前に 『ロジポートアイランドシティ博多』入居率100%を達成 テナントは、福岡ロジテム、味の素物流 倉庫業を核に物流不動産事業も展開するイヌイ倉庫株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 乾 康之、以下「イヌイ倉庫」)と世界有数の不動産投資会社の日本法人、ラサール不動産投資顧問株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役兼CEO中嶋 康雄、以下「ラサール」)は、2013年7月に着工した最新物流施設「ロジポートアイランドシティ博多」(福岡県福岡市)につきまして、1月30日に100%の入居率を達成しましたのでお知らせいたします。賃貸契約先は、1階全区画が福岡ロジテム、2階全区画が味の素物流です。 「ロジポートアイランドシティ博多」は、アイランドシティの「みなとづくりエリア」に位置し、延床面積約48,900uと博多地区で最大級、最新鋭のマルチテナント型物流施設です。竣工を前に、入居率100%を達成することは極めて珍しく、物流拠点として好立地で、機能性の高い物流施設へのニーズの高さの表れと言えます。建築工事についても順調に進んでおり、予定通り2014年4月25日に竣工を迎える予定です。 「みなとづくりエリア」では、「2.8ha 区画」の分譲公募につきましては、現時点で分譲可能な港湾関連用地は「完売」しており、又、青果市場、こども病院などの移転準備や工事も順調に進捗しております。 ≪ロジポートアイランドシティ博多施設概要≫ 所在地 福岡市東区みなと香椎二丁目3番4号 敷地面積 43,803.89u 延床面積 48,978.48u 構造 S造 地上2階建 用途 マルチテナント型物流倉庫 着工 2013年7月 竣工 2014年4月25日(予定) <特徴> ・ 延床面積約48,900uという博多地区で最大級の規模であり、1フロア約20,500u(6,200坪)の広大な倉庫空間を実現。 ・ 1階は両面バース、2階へは大型車対応スロープで直接着車が可能な構造となっており、荷物を上下階に移動する必要がなく、効率的なオペレーションが可能。 ・ 2階は片側を高床式、もう一方を低床式とし、40feetコンテナ車から2トン車まで、大小様々な荷物の積込みに対応。 ・ 2階高床式スペースは梁下有効高さ6.0m、低床式スペースは梁下有効高さ7.0mを確保。 ・ 様々なニーズに対応するため、1区画約850坪からの使用を可能とする区画設計。 外観パース ※上記は完成イメージであり、実際とは異なります。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |