物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸全昭和運輸/当社グループ会社とインドネシア・ケミカル・アルミナ社との輸送業務契約を締結
当社グループ会社とインドネシア・ケミカル・アルミナ社との輸送業務契約締結について
当社グループ会社PT.Maruzen Samudera Taiheiyo(以下「MST 社」)は、このたびPT.Indonesia Chemical Alumina(以下「ICA 社」)からロジスティクス・プロバイダーに選定され、2 月20 日に同社と基本契約を締結しました。本輸送契約における貨物は、ICA 社タヤン工場(インドネシア西カリマンタン州)にて2014 年から生産されるケミカル用アルミナ(*) (年間生産予定数量30 万トン)で、MST 社は、インドネシア国内輸送ならびに同国から日本、韓国、中国をはじめアジア各国に向けた輸出輸送業務を一括して取り扱います。MST 社は、当社のアジア・ネットワークのインドネシア拠点として2012 年11 月に設立されました。同社が提示したタヤン工場から仕向け地までの複合一貫輸送サービスならびに洋上を含めた在庫情報Web 提供サービスが、今回ICA 社に評価されました。
1.MST 社について(1)社 名 :PT. MARUZEN SAMUDERA TAIHEIYO(マルゼン・サムデラ・タイヘイヨー)(2)資本金 :250 万米ドル相当ルピア貨(3)設 立 :2012 年 11 月(4)本 社 :ジャカルタ(インドネシア)(5)代表者 :Prabowo B. Santoso(プラバオ・B・サントソ、代表取締役社長)(6)株 主 :サムデラ・グループ (51%)丸全昭和運輸株式会社 (39%)太平洋汽船株式会社 (10%)
2.ICA 社について(1)社 名 :P.T. INDONESIA CHEMICAL ALUMINA(インドネシア・ケミカル・アルミナ)(2)資本金 :319 億ルピア(3)設 立 :2007 年2 月(4)本 社 :ジャカルタ(インドネシア)(5)代表者 :Mr. Denny Maulasa(デニー・ムウラサ、代表取締役社長)(6)株 主 :昭和電工株式会社(20%)、アンタム社(80%)
(*参考)ケミカル用アルミナアルミニウム製錬用途以外に使用されるアルミナおよび水酸化アルミニウムの総称。水質浄化剤や耐火物、研削材、建築材料、IC パッケージ、液晶ガラスの材料などに使用される。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.