物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東京デリカフーズ/仙台事業所を開設
当社連結子会社の仙台事業所開設に関するお知らせ
当社連結子会社である東京デリカフーズ株式会社(代表取締役社長:大ア善保、本社:東京都足立区)は、このたび仙台事業所を開設することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1. 仙台事業所開設の経緯と目的当社グループは、昭和54 年の創業時より「日本農業の発展」「国民の健康増進」を目標に事業を展開してまいりました。創業より33 年が経過した昨年度第10 期に、第二創業期として新たな時代を切り開き、更なるステージへの躍進を目標に、中期経営計画「THE SECOND FOUNDING STAGE 2017」を策定いたしました。中期経営計画では、6つの事業戦略(事業構造の強化、成長基盤の構築、海外での事業展開準備、国内のエリア拡大、新規事業・新規マーケットへの参入、海外での事業展開)を実施することとしております。この度の仙台事業所開設は、中期経営計画の事業戦略の一環として、東北エリアにおける販売マーケット拡大、東北地区契約産地の開拓による安定調達、直営拠点増設による国内エリアの拡大を目的としております。
2.仙台事業所概要事業所名称:東京デリカフーズ株式会社 仙台事業所所 在 地:宮城県仙台市宮城野区日の出町1−7−2業務開始日:平成26 年6月16 日仙台事業所は、仙台市の協力会社である「株式会社フレッシュおの」の事務所内に開設いたします。東京デリカフーズ株式会社と株式会社フレッシュおのとは、東北地区における野菜の販売、カット野菜の製造・販売を協力して行なうことで業務提携しており、仙台事業所開設と同時に、新しいカット野菜工場と物流センターを共同で立ち上げる予定です。この新工場及び新物流センターは、東北経済産業局の平成25年度先端農業産業化システム実証事業の補助を受けて新設するものであり、被災地の農業復興と連携、産地から消費地まで一貫した次世代コールドチェーンシステムを構築することを目指して事業を行なっていきます。
3.業績への影響について本事業所開設に伴う今期の連結業績に与える影響は軽微であります。
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.