物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本通運/ラオス人民民主共和国の公共事業・運輸大臣が日通伊豆研修センターを見学
ラオス人民民主共和国の公共事業・運輸大臣が日通伊豆研修センターを見学
2014年3月3日
 2014年2月21日、外務省の招聘により来日中であったラオス人民民主共和国のソマート・ポンセナー公共事業・運輸大臣が「日通伊豆研修センター」(静岡県伊豆の国市)を訪問しました。
 伊豆研修センターは当社の技能教育の中核となる研修施設で、大臣は当日同施設で開催していたトラックやフォークリフトの運転技能研修を見学し、当社の安全、交通事故防止への取り組み、教育プログラムに関心を示していました。また、ラオス国のトラックドライバーに対する安全教育、技能教育の導入について意見交換を行いました。 これに先立ち19日には、ケントン・ヌアンタシン駐日特命全権大使とともに本社を訪問、大メコン圏(Greater Mekong Subregion)におけるラオス国の物流面での重要性などについて、当社スタッフと幅広い意見交換を行いました。 当社は、JICA(国際協力機構)のPPPインフラ事業として、ラオス国の首都ビエンチャン近郊に、トラックターミナル・鉄道貨物用コンテナヤード・倉庫・税関などの複合的な物流施設を建設、運営するビエンチャン・ロジスティクスパーク(VLP)事業についての協力準備調査をJICAより受託し、本年1月から調査を始めています。今回、このような経緯から来日時に当社を訪問することになりました。
 当社は、今後も発展著しい東南アジアにおいて、高品質な物流サービスを展開してまいります。


伊豆研修センターで研修を見学するソマート・ポンセナー大臣

意見交換する大臣と本社スタッフ
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.