物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■住友化学/韓国SSLMの株式を取得(子会社化)
韓国SSLM株式会社の株式取得(子会社化)について 住友化学株式会社(代表取締役社長 十倉雅和、東京都中央区)は、大韓民国(以下「韓国」)のSSLM株式会社(韓国・大邱(テグ)市、以下「SSLM」)の発行済株式30.1%を三星電子株式会社(韓国・ソウル市、以下「三星」)から取得することを決議いたしました。1.株式取得の目的 SSLMは、2011年6月に、住友化学と三星LED(現:三星電子)が折半出資により設立した、サファイア基板の製造会社です。主原料の高純度アルミナならびにサファイア基板の製造技術を有し、LEDの部材分野への本格的な参入を検討していた住友化学と、LEDの基幹部材の安定的な調達を求める三星との戦略的協力関係のもと、同社は設立されました。 現在、業界の競争激化などにより、LED関連部材は厳しい事業環境にあります。こうした状況のもと、住友化学と三星は、LED関連事業の重要性について認識を共有し、それぞれの強みを生かすために、住友化学はサファイア基板の製造・販売を強化し、三星はLED製品へ経営資源をシフトすることで合意いたしました。 住友化学は、今後もサファイア基板事業の競争力強化に努めるとともに、益山(イクサン)地区、平澤(ピョンタク)地区に続く韓国における情報電子化学部門の第三の拠点としてSSLMを活用するため、新規事業を含めた業容拡大を検討いたします。なお、本件実施後も、三星はサファイア基板をSSLMから最優先に購入するなど、今後も住友化学と三星は戦略的パートナーとしての関係を継続してまいります。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.