![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■サトー/オーストラリアにSATO VICINITY PTY LTDを設立、独自のRFID技術でヘルスケア市場への提案力を強化 |
オーストラリアにSATO VICINITY PTY LTDを設立 独自のRFID技術で、ヘルスケア市場への提案力を強化 DIV.imagebox_right { MARGIN: 0px 0px 0px 30px; FLOAT: right } .imagebox_right SPAN { TEXT-ALIGN: center; DISPLAY: block } DIV.clear { CLEAR: both } このたび、当社は、独自のRFID技術を持つMAGELLAN TECHNOLOGY社(本社:オーストラリア・シドニー)の事業を譲り受け、2013年12月より、サトーの現地法人SATO VICINITY PTY LTDとし、営業を開始します。 PJM技術を取り入れたICタグ MAGELLAN社は、高速・高精度なICタグの読み取りを実現する独自の技術(=PJM技術)で、ヘルスケア業界を中心に豊富な実績を有しています。積層状態の600個のタグも1秒(通常のICタグの1/10の読み取りスピード)で読み取りできるMAGELLAN社のICタグは、オーストラリアの約80%の医療用インプラントに採用され、預託管理で活用されています。 10年以上にわたり、ヘルスケアの世界市場でRFIDを活用したソリューションを展開してきたサトーグループは、このたびの株式取得により、PJM技術を取り入れたICチップやタグ、RFIDプリンタ、RFIDリーダー等の機器、トレーサビリティなどのシステム、保守までをワンストップで提供できる唯一の企業となります。 日本をはじめ多くの国では、まだリーダーで個々のバーコードを読み取り管理する運用が主流です。 より進化した技術を活用し、業務の正確性や効率性を高めることで、医療の質や安心につなげたいという需要は多いと見込みます。今後はサトーのグローバルネットワークを活かし、主に日本を中心としたアジアやヨーロッパのヘルスケア市場へ、RFIDソリューションの拡販を強化してまいります。 ■SATO VICINITY PTY LTD 概要 所在地:1 Booth Street, Camperdown, NSW, 2050 Tel:+61 2 9562 9800 Fax: +61 2 9518 7620設立:2013年11月代表者:小西 弘真(こにし ひろまさ)資本金:7百万AUD事業内容:PJM RFID技術と関連製品の販売、製造、開発 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |