物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSゼンツウ/初のドライバーコンテストを開催
SBSゼンツウ、初のドライバーコンテストを開催−事業所が一体となって安全知識や運転技術の向上に取り組むよい目標へ−
SBSグループにおいて、食品物流・食品個配を担うSBSゼンツウ株式会社(社長:近藤治水、埼玉県戸田市)は、11 月9 日、輸配送品質の向上と事故撲滅を目的に当社初となるドライバーコンテスト(以下、ドラコン)を開催しましたのでお知らせいたします。
 

当社は、冷凍・チルド・ドライの3温度帯食品物流に特化し、輸送業務、物流センター運営、流通加工、会員・組合員様のご自宅へお届けする個配まで豊富な実績と経験を有しております。保有車両は約1千台で関東を中心に全国各地で日々運行しております。今般当社は、輸配送品質の向上と事故撲滅に向けた研修の一環として初のドラコンを企画。パルシステム生活協同組合連合会様ご協力のもと、11 月9 日同会杉戸セットセンターにて第1回ドラコンを開催。11 事業所から各2 名を選抜、計22 名のドライバーが参加しました。ドラコンは、日頃の安全教育の成果と安全への意識を競技という形で再確認する場として、道路交通法を中心に理解度を測る学科競技、日常点検の精度と錬度を試す点検競技、車両の操作技能を発揮する運転競技の3種目で構成。合計得点で順位を競います。当日は、近藤社長をはじめ運送事業担当役員、各事業所の所長・運行管理者、協力会社など86 名も参加。特に点検競技と運転競技は、互いの力量が目に見えることからドライバー自身はもちろん各事業所からの応援にも熱が入り、大いに盛り上がり交流も深まりました。初の試みでしたが、ドラコンは事業所が一体となって安全知識や運転技術の向上に取り組むよい目標となることが確認できました。事業所の仲間たちとともにドラコンに向かって勉強や練習を積み重ねることが安全運転の意識の向上につながるよう、今後も当社はドラコンの開催を継続してまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.