![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/第14回自動車安全シンポジウムの参加者を募集 |
第14回自動車安全シンポジウムの参加者募集について 平成25年11月11日 国土交通省では、交通事故の現状を踏まえた車両安全対策について、一般ユーザーの皆様にご理解頂くとともに、ご意見を伺うために、平成12年度より毎年、自動車安全シンポジウムを開催しているところです。 本年度の自動車安全シンポジウムは、以下の通り開催することとし、シンポジウムへの参加者(定員250名、参加無料)を募集します。 日時:平成25年12月1日(日) 13:00〜15:00 (受付開始12:00) 会場:東京ビッグサイト テーマ:「いのちを守るクルマの今 〜知っておきたい安全技術とその使い方〜」 本シンポジウムにおいて、予防安全技術の活用などについて、有識者を招き、最近の安全技術の紹介、解説を行うとともに、パネルディスカッションを行う予定です。第14回自動車安全シンポジウム参加申し込みについて 《参加申し込み方法》申し込みをご希望の方は、一般財団法人日本自動車研究所のホームページ(下記参照)からお申し込みください。または、別添の申し込み用紙にご記入の上、電子メール又はFAXでお申込みください。申し込みされた皆様へは、FAXまたは電子メールで入場番号をご案内させて頂きます。取材を希望される報道関係者も、一般の参加者と同様に登録をお願い致します。 ・申し込み先:一般財団法人日本自動車研究所 ホームページ:http://www.jari.or.jp/ 電子メール:anzensympo@jari.or.jp FAX:029-856-1124 ・申し込み期限:11月25日(月)<定員となり次第、締め切らせて頂きます。> ・問い合わせ先:一般財団法人日本自動車研究所 (電話:029-856-1120、電子メール:anzensympo@jari.or.jp) ※シンポジウムの運営を受託している一般財団法人日本自動車研究所が受付いたします。収集された個人の氏名、所属等の個人情報は一般財団法人日本自動車研究所において厳重に管理し、本シンポジウム開催以外の目的に利用されることはありません。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |