![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■伊藤忠商事/アパレルのマーケティング・企画・生産・販売の強化を図るため、合弁会社「コンバースアパレル」を設立 |
新会社「コンバースアパレル」設立について 2013年9月30日 この度、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)と美濃屋株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:木野村守彦、以下「美濃屋」)は、「コンバース」ブランドにおけるアパレルのマーケティング・企画・生産・販売の強化を図るため、合弁会社「コンバースアパレル株式会社」(以下「コンバースアパレル」)を設立しました。競争が激しくスピーディーに変化する市場環境において、お互いのノウハウと経営資源を投入することで「コンバース」ブランドの更なる価値向上と市場拡大を目指します。 「コンバース」ブランドの日本市場展開では、商標権を保有する伊藤忠商事が、コンバースジャパン株式会社(以下「コンバースジャパン」)をマスターライセンシーとして、コンバースフットウェア株式会社(以下「コンバースフットウェア」)を始めとするサブライセンシーと連携を取りながら、ブランディング及びマーケティングを行っています。伊藤忠商事と美濃屋は、1993年にカジュアルウェアのサブライセンス契約を締結して以来、20年間に亘り、共に日本市場における「コンバース」ブランドの価値向上に寄与してきました。数多くのブランドが割拠するアパレル業界において、今後も「コンバース」ブランドの100年を超える歴史と、幅広い消費者からの支持という2つの大きな強みを最大限に活かしていくためには、これまで以上にコアアイテムであるシューズとの連携が必要であると考え、今回の新会社設立に至りました。 コンバースアパレルは今後、コンバースジャパン及びコンバースフットウェアとの連携をさらに強化し、シューズと連動した企画も増やしながら、ショップ展開やスポーツ流通など新規販路への進出も図り、3年後小売上代ベースで150億円の売上を目指します。 新会社の概要 社名 コンバースアパレル株式会社 本社 岐阜県岐阜市柳津町高桑5-112 決 算 期 3月 代 表 者 代表取締役会長 木野村 守彦(美濃屋 代表取締役社長兼務) 代表取締役社長 福嶋義弘 (伊藤忠商事より出向、 コンバースフットウェア取締役会長兼務) 事業目的 コンバースアパレルのマーケティング、企画、生産、販売 ブランドロゴ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |