物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会 中間とりまとめを公表
大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会 中間とりまとめについて

平成25年9月25日
 大規模災害時における船舶の活用については、東日本大震災や阪神淡路大震災等の大規模災害時において、被災地への支援物資、自衛隊、警察、消防等の要員や車両の緊急輸送などで極めて重要な役割を果たし、そのポテンシャルの高さが認識されたことなどを踏まえ、船舶を有効に活用するための対応が求められているところです。 このため、国土交通省では、平成25年5月28日に本検討会を設置し、1)国・自治体の防災計画体系における船舶活用の位置付けの整理2)船舶の特性を踏まえた大規模災害時における船舶の機能・役割3)大規模災害時における効率的・効果的な船舶活用方策を実現するための配備上の課題 などについて議論するとともに、大規模災害時における船舶の具体的活用方策についての方向性を検討してきましたが、この度、「大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会 中間とりまとめ」を策定いたしましたので、お知らせいたします。
資料1 大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会 中間とりまとめの概要(PDF形式:88KB)
http://www.mlit.go.jp/common/001013287.pdf
 
資料2 大規模災害検討会中間とりまとめ(本文)(PDF形式:227KB)
http://www.mlit.go.jp/common/001013328.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.