物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川アドバンス/2013年9月より燃料(軽油・ガソリン)販売事業を開始
【佐川アドバンス】2013年9月より燃料(軽油・ガソリン)販売事業を開始(2013/09/25)
 

SGホールディングスグループで商品開発事業、保険事業、旅行事業を展開する佐川アドバンス株式会社は、燃料(軽油・ガソリン)販売事業を本年9月より開始しました。
グループ会社の佐川急便では、トラック約20,000台、軽自動車約6,000台を保有し、全国に128ヶ所のインタンク(自家給油スタンド)を保有しており、佐川急便本社購買部門が大手燃料販売特約店から集中購買することで、燃料費の抑制を図って参りました。このたび、佐川アドバンスが燃料販売事業を担うことで、石油元売り会社から燃料を直接仕入れ、佐川急便をはじめとするグループ会社ならびに協力会社への安定的な燃料供給を開始します。これによりグループ全体での更なるコスト管理の一元化とグロスメリットによるコスト抑制効果が見込めます。加えて、大規模災害発生などの緊急時においても燃料供給を維持するなど、今後デリバリー事業におけるBCP対策にも寄与できるスキームを構築してまいります。
まず9月より佐川急便が保有するインタンク(自家給油スタンド)128ヶ所に供給を開始し、年度内には、年間使用量約60,000klにのぼる軽油を、順次佐川アドバンスからの供給に切り替えます。さらに2014年度からは、佐川急便の幹線輸送を担う協力会社が保有するスタンドへの供給を開始します。この燃料(軽油・ガソリン)販売事業において2013年度は取扱高約25億円、2014年度には取扱高約80億円(外販含む)を見込んでおります。
佐川アドバンスでは、これからも全国ネットワークの組織力を活かし、高品質なサービスを提供するとともに、グループシナジー効果の拡大を目指したサービスの開発に取り組んで参ります。

(新しいウィンドウが開きます)佐川アドバンス株式会社 ウェブサイトhttp://sg-advance.co.jp/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.