物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■横浜ゴム/米国トラック・バス用タイヤ工場の起工式を開催



横浜ゴム、米国トラック・バス用タイヤ工場の起工式を開催





横浜ゴム(株)は、9月23日、米国ミシシッピ州ウエストポイントでトラック・バス用タイヤ工場の起工式を開催した。新工場は2015年10月からの操業を予定している。起工式にはフィル・ブライアント知事並びに州政府関係者、野地彦旬社長はじめ横浜ゴム関係者など350名以上が出席した。挨拶に立った山本忠治ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・ミシシッピ(YTMM)社長は「本日は横浜ゴム、ミシシッピ州、ウエストポイントにとって大変素晴らしい日です。新タイヤ工場建設に向けて前進できたことは、ブライアント知事、知事スタッフ、またすべてのミシシッピの人々の多大なご努力、ご支援があったからこそと深く感謝申し上げます。我々がミシシッピでの工場建設を選択したのは正しい判断でした」と述べた。横浜ゴムは初期設備投資額として3億米ドル、また第1期では約500名の雇用を計画しているが、将来的にそれぞれ4倍まで拡大する可能性がある。500エーカーを越える土地に生産、倉庫、事務所などを備えた工場を建設し、年間100万本以上のタイヤを生産する計画。ブライアント州知事は「本日は、横浜ゴムが米国において全くの白紙から初の工場建設をスタートさせる記念すべき日です。わずか5カ月前、横浜ゴムはウエストポイントでの工場建設計画を発表し、私は横浜ゴムの皆さん、州及び地域の関係者が迅速にプロジェクトを軌道に乗せた努力に対し感謝しました。私は近い将来再びこの地を訪れ、新工場の開所式を祝うと共にミシシッピがビジネスに最適な場所であることを世界に証明したいと思います」と述べた。

















前列右から5人目山本忠治YTMM社長、6人目野地彦旬横浜ゴム社長、7人目フィル・ブライアントミシシッピ州知事
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.