物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■本田技研工業/メキシコで新トランスミッション工場の建設を開始




メキシコで新トランスミッション工場の建設を開始

Hondaのメキシコにおける生産販売会社であるホンダ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ(本社:ハリスコ州エルサルト市 社長:八巻 勇)は、現地時間2013年9月23日に以下を発表しましたので、ご案内いたします。<ご参考>  ホンダ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ(以下、HDM)は、グアナファト州セラヤ市に建設される新トランスミッション工場の着工を記念して、政府当局者、地元関係者およびHDM従業員出席のもと、くわ入れ式を行いました。新トランスミッション工場は、来年春に新型「フィット」生産開始予定のHDM新四輪車工場と同じ敷地内に建設されます。  新トランスミッション工場は、2015年後半に年間生産能力35万基の規模で無段変速機(CVT)の生産を開始する予定で、初期投資は約4億7,000万USドル(約467億円※)となる見込みです。HDMは将来的に年間生産能力を70万基に倍増させる計画で、フル生産時の従業員の採用人数は1,500名に達する見込みです。自社の四輪車工場への供給に加え、メキシコ国外のHonda四輪車工場へトランスミッションの供給も行う予定です。  HDMは、約8億USドルを投じて建設した新四輪車工場と、CVT生産拠点を併設することで、メキシコ国内および北米地域での現地調達率を最大化し、高効率な生産体制を確立します。四輪車、エンジン、トランスミッション各工場のフル生産時のセラヤ市におけるHondaの採用人数は約4,700名を予定しています。  セラヤ市の新トランスミッション工場で生産されるCVTは、お客様や社会のニーズを満たす、走りと燃費を高次元で両立させる「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」を構成する技術のひとつです。工場が稼働を開始すると、Hondaの北米地域におけるトランスミッションの生産能力は、米国オハイオ州およびジョージア州のトランスミッション工場と合わせて、現在の137万5,000基から、2016年時点で170万基に、またメキシコ工場の生産能力倍増後のフル生産時では200万基以上に拡大されます。  HDMは1985年9月の会社設立後、1987年に二輪車の輸入販売を開始し、翌1988年3月にはハリスコ州エルサルト市の工場で二輪車および四輪車の補修部品の生産を開始。四輪車については、1995年に「アコード」の生産を開始、2007年には「CR-V」に生産機種を変更し、現在の生産能力は年間6万3,000台となっています。  セラヤ市の新四輪車工場は年間生産能力20万台で、2014年春にはHDMの年間生産能力は26万3,000台に増加します。Hondaの2012年のメキシコ国内における四輪車販売実績は5万4,000台(前年比150%)で、着実に販売台数を伸ばしています。  2014年春のメキシコ国内でのフィット生産開始に伴い、Hondaはサブコンパクトカーからライトトラックまで、北米で販売する全クラスの車種を北米地域内で生産することになります。Hondaは北米地域においても、生産能力の拡大に加え、走りと燃費を高次元で両立させる新世代パワートレイン技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」を構成するエンジンおよびトランスミッションを、HondaおよびAcura車に積極的に導入していきます。  セラヤ市の2つの新工場への約12億7,000万USドルの投資を含め、Hondaが直近3年間に発表した北米地域内における事業の革新および拡大に向けた投資総額は、約27億USドルとなっています。本田技研工業株式会社 代表取締役 副社長執行役員 北米地域本部長 岩村 哲夫のコメント「Hondaは地元の皆さんの熱意とサポートなくしてメキシコでの事業を始めることはできませんでした。州政府および連邦政府のご尽力に感謝申し上げます。メキシコで新規に採用した従業員のスキルの向上に伴い、Hondaは国際的にも競争力の高い新たな生産拠点をここメキシコに築きつつあります」








HDM新トランスミッション工場
くわ入れ式※ 1USドル=99.5円換算【ホンダ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ 概要】




設立

1985年9月

資本金

50億2,343万4,270メキシコペソ

出資比率

本田技研工業株式会社  0.42%アメリカンホンダモーターカンパニー・インコーポレーテッド  99.47%ホンダオブアメリカマニュファクチュアリング・インコーポレーテッド  0.11%

代表者

社長 八巻 勇(やまき いさむ)

所在地

ハリスコ州 エルサルト市グアナファト州 セラヤ市(建設中)

事業内容

二輪車、四輪車および補修部品の生産・販売、汎用製品の販売

生産車種

二輪車:TOOL、CARGO、DIO、GL150四輪車:CR-V

生産能力

二輪車:10万台/年四輪車:6万3,000台/年

従業員数

約4,000名(2013年8月時点)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.