物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■マルキョウ/西日本鉄道と資本・業務提携に向けた基本合意書を締結
西日本鉄道株式会社との資本・業務提携に向けた基本合意書締結に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、西日本鉄道株式会社(以下、「西日本鉄道」といいます。)との間で、資本・業務提携(以下、「本資本・業務提携」といいます。)に向けた協議に入る旨を決議し、本日付で本資本・業務提携に関する基本合意書を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.資本・業務提携の理由当社は、創業以来北部九州を中心に97 店舗の食品スーパーチェーンを展開し、ドミナント化を図って参りました。一方、流通業を取り巻く厳しい競争環境の中で更なる成長を遂げるためには、地域の有力企業との連携により事業効率の向上を目指すことが極めて重要であると考えております。このような判断のもと、本資本・業務提携の協議に向けた基本合意にいたったものであります。本資本・業務提携の目的は、当社及び西日本鉄道グループが、相互の経営資源を融合することにより、事業規模の拡大及び業務効率の向上を図り、互いの事業基盤をより強固にすることで競争力を強化し、北部九州におけるリージョナルチェーンの構築を目指すものであります。これにより、安全・安心で価値ある商品の提供を通じ、お客様の豊かな暮らしと地域の発展に更なる貢献ができるものと考えております。
2.資本・業務提携の内容等(1)業務提携の内容現時点で想定している業務提携の項目及び内容は、次のとおりであり、具体的な条件、推進方法等については、今後、協議を行ってまいります。@ 商品の共同仕入、プライベート・ブランド商品の共同開発、店舗資材の共同調達A 相互の物流センターの有効活用と情報システムの連携等による物流の効率化、相互のプロセスセンターの有効活用B 店舗運営ノウハウの共有化、相互の出店ノウハウを活用した店舗展開、人材の交流・人材の共同教育(2)資本提携の内容西日本鉄道は、本業務提携に際して、当社普通株式2,352,000 株を当社筆頭株主である斉田キミヨ氏から取得する予定です。3.資本・業務提携の相手先の概要(1) 名称 西日本鉄道株式会社(2) 所在地 福岡市中央区天神一丁目11 番17 号(3) 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 倉富 純男(4) 事業内容 運輸業、不動産業、流通業、物流業、レジャー・サービス業 他(5) 資本金 26,157 百万円(6) 設立年月日 明治41 年12 月17 日
(略)
4.日程(1) 取締役会決議日 平成25 年9月4日(2) 契約締結日 平成25 年12 月 (予定)(3) 西日本鉄道による当社株式の取得 平成25 年12 月 (予定)
5.今後の見通し本資本・業務提携による当社の連結業績への影響は軽微と見込んでおりますが、開示すべき影響が見込まれる場合には、確定次第公表いたします。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.