物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ANAグループ/2013年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画を一部変更







2013年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画を一部変更〜旺盛な訪日・アジア⇔北米間接続需要に対応し、アジア路線の供給量を拡大〜




 ANAグループは、2013年度下期の国際・国内線航空輸送事業計画の一部を変更致しました。 ANAグループは、今年度の羽田空港国内線発着枠の増加と2014年度に迎える首都圏空港発着枠拡大を最大活用し、既存の日系エアラインのみならずアジア・欧米・中東の大手エアラインに加え、事業規模を拡大するLCCとの厳しい競争環境の中で勝ち残るエアラインとなるため、フルサービスキャリアとしてサービスの充実・強化はもとより、更なるネットワーク拡充による競争力強化を図っていきます。 国際線事業においては、2014年度に迎える羽田空港国際線2次増枠に向けた基盤作りを実施していくと共に、北米路線の増便によるネットワーク強化にあわせて、アジア路線の供給量を拡大し、訪日需要とアジア⇔北米間の接続需要に重点を置いたネットワークキャリアとしてのビジネスモデルの強化を推し進めていきます。 また国内線事業においては、引き続き路線計画・運航機種の最適化を推進し、更にお客様の利便性を向上できるよう国内線ネットワークの充実を図っていきます。国内線、国際線の路線便数、運航機種等の詳細は以下の通りです※1。  ※1 これらの計画は関係当局の認可を前提としております。また、スケジュールは予定であり、都合により変更となる     場合もございます。あらかじめご了承ください。

 









1.国際線


 2012年度のシアトル線開設、ニューヨーク線増便、サンノゼ線開設、そして2013年9月1日からのシカゴ線増便により、北米路線のネットワーク強化を図っておりますが、訪日需要と成田空港をハブとしたアジア=北米間の接続需要に対して更に対応する為、2013年下期からアジア路線を中心に投入機材を大型化し、供給量を拡大いたします。
(1)機種変更※2 ANA NEWS第13-072号(2013年7月24日付)にて発表済み。※3 ANA NEWS第13-064号(2013年7月4日付)にて発表済み。10月27日より全便にボーイング787-8投入。※4 NH915/NH916にボーイング777-200ERを投入予定(バンコク発は10月28日より機種変更)。
※5 NH919/NH920にボーイング787-8を投入予定。   2013年9月30日からNH921/NH922にボーイング777-300ERを投入予定(上海発は10月1日より機種変更)。※6 NH1161/NH1162、NH1165/NH1166にボーイング767-300ERを投入予定。※当日の機材・運航状況により変更となる場合がございます。
(2)期間運休・期間減便※7 ウィンターダイヤ期間(2013年10月27日〜2014年3月29日)運休。※8 ウィンターダイヤ期間(2013年10月27日〜2014年3月29日)は4往復/週に減便。成田発:月・火・木・土曜日運航、   成都発:火・水・金・日曜日運航[ANA NEWS第13-072号(2013年7月24日付)にて発表済み]。
(3)プロダクト・サービスの導入について〜 ボーイング787型機長距離国際線機材にプレミアムエコノミーサービスを導入〜 長距離国際線(欧米路線)にて運航しているボーイング777−300ERで、大変好評を頂いているプレミアムエコノミーのシートプロダクト・サービスを、順次ボーイング787型機※9に導入していきます。 2013年9月1日より、羽田=フランクフルト線においてプレミアムエコノミーサービスを開始いたします。また、通常の運賃に加えて、10月1日からはプレミアムエコノミーをお得にご利用いただける運賃を、8月22日(木)から期間限定で発売開始いたします(ご予約・ご購入は最初の国際線搭乗日の21日前まで)。 <販売期間>2013年8月22日(木)〜2013年12月23日(月) <設定期間>2013年10月1日(火)〜2014年 1月13日(月) 日本出発分 ANAは「Inspiration of Japan」のブランドコンセプトのもと、ANAブランドをますます魅力あるものへと発展させ、上質なサービスを世界中のお客様にお届けいたします。※9 座席仕様:ビジネスクラス46席、プレミアムエコノミークラス21席、エコノミークラス102席(合計169席)

 









2.国内線


 国内線ネットワークの拡充を図りながら、時季ごとの需要動向を踏まえ、路線・マーケットに応じた運航機材の最適化を推進いたします。 また、長年ANAグループの主力機種として、幹線路線を中心に活躍したボーイング747-400型機は、2013年度末に全機退役を予定しております。 再開路線の運賃については、別紙をご確認ください。
(1)再開・増便※10 一部、運航便数が異なる期間がございます。詳細につきましては、ANA時刻表またはANA SKY WEBをご確認ください。
(2)減便・期間運休※11 2014年2月1日から運航再開いたします。期間運休中は、札幌=紋別線を再開し、羽田〜札幌〜紋別間にて乗り継ぎでの    ご利用が可能になります。※12 一部、運航便数が異なる期間がございます。詳細につきましては、ANA時刻表またはANA SKY WEBをご確認ください。

 









3.貨物専用便

 7月より開始している日本貨物航空(株)からのチャーター機材活用による機材稼働効率向上を、下期以降も引き続き実施し、収益基盤を強化します。また、2013年度末には、10機目となるボーイング767-300F貨物専用機を受領し、貨物事業の事業拡大を目指します。※13 2014年2月5日〜3月3日は2往復/週運航

 

 

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.