物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日清フーズ/タイの製造能力増強し、インドネシアに販売会社設立
日清フーズ ASEAN地区を中心に業務用プレミックス事業の海外展開を加速〜タイの製造能力増強し、インドネシアに販売会社設立〜
日清製粉グループの日清フーズ株式会社(社長:)は、大幅な成長が見込まれるアジア市場において、業務用プレミックス事業の売上をさらに拡大するため、タイの子会社であるタイ日清テクノミック(株)の製造能力を2014年末までに約25%増強すべく、増設工事に着手しております。
アジア市場における業務用プレミックス事業は、ASEAN地区を中心とした近年の著しい経済成長に伴い大幅に伸長しており、今後も一層の市場拡大が見込まれます。日清フーズのアジア市場における業務用プレミックスの海外供給拠点は、タイ日清テクノミック(株)のほか、中国に新日清製粉(青島)有限公司がありますが、今般のタイ日清テクノミック(株)の製造能力増強により、これまで以上に充実した供給体制が整います。
また、インドネシアのジャカルタ市内に、業務用プレミックスの販売会社であるインドネシア日清テクノミック(株)を設立し、本年4月より本格的に事業活動を開始しておりますが、今後タイの製造能力増強も活用し、インドネシアでの業務用プレミックス事業を拡大してまいります。尚、これにより、日清フーズの業務用プレミックス海外販売拠点は、タイ、中国、インドネシアの3カ国となり、アジア市場に対するより一層充実した販売体制が整いました。
日清フーズでは、これらアジア市場の海外拠点により、ASEAN地区を中心に業務用プレミックス事業の海外展開を一層加速してまいります。

<タイ日清テクノミック(株)増設計画の概要(予定)>


1.増強能力

6,000トン/年 *増強後32,000トン/年

2.完工時期

2014年末

3.投資額

約2億円

<タイ日清テクノミック(株)の会社概要>


1.所在地

タイ国、サムットプラカーン県、バンプー工業団地

2.生産能力

26,000トン/年

3.資本金

3,000万バーツ(約1億円)

4.社長

石田 正男

5.事業内容

業務用プレミックスの製造販売

6.会社設立

1991年3月

<インドネシア日清テクノミック(株)の会社概要>


1.所在地

インドネシア、ジャカルタ市

2.資本金

100億ルピア(約1億円)

3.社長

高久 尚裕

4.事業内容

業務用プレミックスの販売

5.事業開始

2013年4月
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.