![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■カネカ/インドネシアで加工油脂製品の製造・販売会社設立を決定 |
インドネシアで加工油脂製品の製造・販売会社設立を決定―本年10月に新会社を設立し、12月の稼働を目指す― 株式会社カネカ(本社:大阪市、社長:菅原公一)は、成長著しいインドネシア共和国(以下、インドネシア)の製菓・製パン市場でビジネス基盤を構築するとともに、食品事業の海外展開を推進するため、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小林健)と本年8月に合弁基本契約を締結した。具体的には、本年10月に出資比率が三菱商事50%、当社50%で、フィリング*を中心とした加工油脂製品の製造・販売会社を設立し、本年12月の稼働を目指す。生産能力はフィリング関連製品で年産1,800トン、総投資金額は5億円を予定している。*製菓・製パン材料の一種で、パンやサンドイッチや菓子の中に詰めたり間に挟んだりする具材。味のバラエティ性など商品性を付与するもののひとつ。 インドネシアは約2.4億人(世界第4位)の人口を有し、GDPは着実に成長を続けており、近年は6%以上の成長率となっている。中間所得者層の増大により、製菓・製パン市場も成長しており、近代小売店の出店が進む中、今後市場は着実に拡大するものと予想されている。 三菱商事の原料調達機能やインドネシアでの知見に加え、当社が設備導入、製造・運転のノウハウ提供、製品開発、素材の使い方や用途の提案を含めた販売促進を行い、2015年には売上金額25億円を目指す。また、当社並びにグループ会社の油脂やイーストなど他製品についても、インドネシア国内、ASEAN域内での拡販を検討し、食品事業の海外展開の更なる加速を目指す。以 上<設立予定会社の概要> 会社名 :PT. Kaneka Foods Indonesia 出資比率:カネカ 50% 三菱商事 50% 資本金 :500億ルピア(日本円:約5億円) 所在地 :インドネシア共和国カラワン県 事業内容:フィリング製品を中心とする加工油脂製品の製造販売 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |