物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱電機/新城工場のモーター生産体制を強化
当社FA機器を使用した最新鋭の生産ラインを導入
三菱電機 新城工場 モーター生産体制強化のお知らせ


 三菱電機株式会社は、名古屋製作所新城工場(愛知県新城市)に約25億円の設備投資を行い、高性能で高効率の三相誘導電動機およびNC工作機械用主軸モーターを短納期で供給するモーター生産体制の強化を図ります。



投資の背景
 世界的に増加が見込まれる高性能・高効率モーターの需要に対応するため、FAシステム事業のマザー工場である名古屋製作所の新城工場に最新鋭の生産ラインを導入し、グローバル供給拠点として整備を図ります。

・三相誘導電動機(以下三相モーター)は、国際的な環境意識の高まりから世界各国で高効率法規制の導入が進展しており、国内でも2013年度中に告示予定(2015年4月施行予定)の「省エネ法」改定により、従来よりも高効率のトップランナー機種の需要が大幅増加すると見込まれます。
・NC工作機械用主軸モーター(以下主軸モーター)は、中国・ASEAN等の新興国で伸長する工作機械需要に伴い、高性能のNC工作機械が求められており、高速・高トルク・低振動な高品質の主軸モーターの需要増加が見込まれます。

設備投資の概要
 三相モーター、主軸モーター生産の中核となる鉄心・巻線・機械加工の設備を中心に最新鋭の設備を導入し、短納期で高品質の製品を多品種小ロット生産するラインを整備します。また最新のFA機器を使用した生産ラインを構築し、当社が提唱する工場の見える化「e&eco-F@ctory」のモデルラインを構築します。



所在地
愛知県新城市有海字鳥影1番地1

生産品目
三相モーター:高性能省エネモーター(SF-PRシリーズ)主軸モーター:ビルトイン主軸モーター(SJ-BGシリーズ)

生産能力
2015年度 年間31万台(従来比1.2倍)

投資金額
約25億円

主な投資対象ライン
鉄心製造設備、ロータダイカスト設備、巻線設備、機械加工設備他
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.