物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱重工業/国内冷熱事業強化のため販売会社2社を統合
国内冷熱事業強化のため販売会社2社を統合「三菱重工冷熱株式会社」が10月に発足 三菱重工業は10月1日付で、冷熱製品の販売、据付およびサービスを手掛けるグループ企業2社を統合し、当社100%出資の新会社「三菱重工冷熱株式会社(Mitsubishi Heavy Industries Air−Conditioning and Refrigeration Corporation)」を発足させます。統合により、新規市場開拓に向けて両社の強みを合わせることで、当社冷熱事業をより一層強く支える事業体制を築くのが狙いです。 統合する2社は、空調機(家庭用エアコン、業務用エアコン)、暖房器、冷凍・冷蔵製品を扱う三菱重工空調システム株式会社(本社:東京都品川区、以下 重工空調)と、大型冷凍機を扱う三菱重工冷熱システム株式会社(本社:東京都千代田区、以下 MACS)で、いずれも当社100%子会社です。新会社は、重工空調を存続会社として、MACSを吸収合併すると同時に商号を変更して発足します。 新会社の資本金は4億円。本社を東京都品川区に構え、空調機、暖房器、冷凍・冷蔵製品、大型冷凍機の販売、据付およびサービス事業を展開します。発足時の従業員数は約490人で、社長には当社の佐藤純三 冷熱事業本部副事業本部長が就任します。 冷熱製品の国内市場は近年、空調機と大型冷凍機の中間の能力を持つチラーおよびヒートポンプ給湯機などの新規市場が急速に拡大しています。これに対し、重工空調は機器営業を中心に幅広い代理店・量販営業に、またMACSは顧客向けなどの直販営業および保守メンテナンスのサービス事業にそれぞれ強みを持ち補完関係にあることから、当社としては、今後の事業展開に際し、両社が一体となって顧客に対応する必要性があると判断しました。 新会社は、統合の相乗効果を最大限発揮して、新規市場向けの一体営業や、保守サービスも含めたソリューションビジネスの拡充などをはかっていきます。 当社は新会社と密接に連携し、その事業展開を全面的に支援していきます。以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.