物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■フェデラルエクスプレス/ニュージーランド税関サービス取扱手数料及び第一次産業省バイオセキュリティ徴収金を引き上げ
 
ニュージーランド税関サービス取扱手数料及び第一次産業省バイオセキュリティ徴収金の引き上げについて
ニュージーランド税関および第一次産業省(MPI)は、共同国境管理システム(Joint Border Management System , JBMS)のTranche 1の実施に向けたコスト負担分を賄うために、税関取扱手数料とバイオセキュリティ徴収金を引き上げました。Tranche 1は、JBMSプログラムの第一段階で、一本化された貿易窓口の設置、及び新しく精巧なリスク測定および目標設定ツールの導入などが含まれています。
JBMSは、ニュージーランドの国境通関手続きの先端化と統合に向けて、ニュージーランド税関及び第一次産業省(MPI)が共同で導入したもので、両機関がプロセス、データ、及び技術を共有化し、より効果的かつ効率的で一貫した人や物品などの税関手続きの促進を目指すものです。
2013年8月1日より有効となる、新しい通関取扱手数料およびTranche 1費用を含むMPIバイオセキュリティ徴収金は以下の通りです。

 
 





輸入通関料

現行の
手数料
(消費税(GST)を含む)

新しい
手数料 (GST)

増加額


輸入通関取扱手数料

$25.30

$29.26

$3.96


バイオセキュリティ 徴収金

$12.77

$17.63

$4.86


輸入通関取扱手数料(IETF)の合計

$38.07

$46.89

$8.82

 
 
 
 


輸出通関料

現行の
手数料
(消費税(GST)を含む)

新しい
手数料 (GST)

増加額


輸出通関取扱手数料

$14.56

$17.94

$3.38

別途記載されていない限り、上記の額は消費税(GST)を含めた額です。.
手数料および料金の引き上げに対する詳細な情報は、ニュージーランド税関サービスおよび第一次産業省(MPI)のウェブサイト(英語)でご確認いただけます。
? http://www.customs.govt.nz/features/bordersector/jbms/Pages/default.aspx? http://www.biosecurity.govt.nz/regs/fees-and-charges
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.