![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本郵船/東日本大震災復興支援でボランティア活動を実施 |
東日本大震災復興支援でボランティア活動を実施―週末を活用、農業、漁業の手伝いで自立支援― 2013年7月9日 当社は、東日本大震災被災地の復興支援のため、グループ社員・OBが6月から7月にかけ2回に分かれてボランティア活動を実施しました。 当社グループでは、2011年10月から3期にわたり被災地でのボランティア活動を行い、累計約300人が参加しました。震災から2年3ヶ月がたち、被災地では緊急支援から、街づくりやコミュニティー再構築、産業の再興などの自立支援が求められるようになりました。そこで当社は岩手県上閉伊郡大槌町と大船渡市で新しい地産品の開発や漁業の支援を目的としたボランティア活動を行いました。 参加を申し込んだ当社グループ社員、OBら計41人は6月28日〜30日と7月5日〜7日の2回に分かれ、金曜日の夜に夜行バスで東京を出発して土日の2日間、ハーブ畑や菜の花畑の整備、ホタテの養殖に使う網切りや浮き作りなどの漁具整備、番屋周辺の草むしりなどを手伝いました。また、現地で支援活動を行うNPO、団体担当者との交流会や、被災現場の視察を行い、地域の復興と企業の関わり方について意見を交わしました。 当社は、引き続き被災地の復興に少しでもお役に立てるよう企業市民として支援活動に取り組んでまいります。 以上 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |