物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日立造船/プロセス機器・水処理装置製造等の中国・大連工場の竣工
プロセス機器・水処理装置製造等の中国・大連工場の竣工


 Hitz日立造船株式会社と株式会社ナガオカ(大阪府泉大津市、三村 等社長)との中国合弁会社である那賀日造設備(大連)有限公司(以下、那賀日造)は、プロセス機器の内部構造物であるインターナルや取水装置等の水処理装置などを製造するため、中国・大連において工場を建設していましたが、本日(7月10日)竣工しました。
 現在、中国では人口増加や高度経済成長に伴う生活水準の向上により、化学プラントや肥料プラントへの設備投資が活発になってきています。各種プラント建設に伴い、当社やナガオカの主要製品の一つであるプロセス機器の需要が拡大することが見込まれ、那賀日造の大連工場の建設により積極的に中国の巨大な市場に参入していきます。 また、ナガオカと当社は共同で中国での水事業展開に取り組んでおりますが、現地に生産拠点を設けることで現地の要望を素早く取り込み、取水装置等の水処理装置の拡販を図っていきます。
 プロセス機器分野では、シェールガス関連の化学プラントや食料増産のための肥料プラントなどに使用される圧力容器、熱交換器の市場が、中国だけでなく、米国、インドにおいても伸長が見込まれています。当社は、有明工場(熊本県玉名郡長洲町)の他に、石油精製用などのプロセス機器事業を手がけるインド大手のISGEC Heavy Engineering Limited(ハリヤナ州ヤムナナガル県)と共同出資による合弁会社においてもプロセス機器を製造しており、今後ともプロセス機器事業の拡大に注力していく所存です。
なお、今回完成した工場の概要は以下のとおりです。
1.会 社 名:(中国名)那賀日造設備(大連)有限公司         (英語名)Nagaoka Hitachi Zosen Equipment (Dalian) Co., Ltd2.所 在 地:遼寧省大連経済技術開発区得勝鎮西溝村3.製造機種:石油精製・化学合成専用の内部構造物、取水装置等の水処理装置4.竣  工:2013年7月10日5.面  積:敷地面積42,000 m2、建築面積9,900m26.主要設備:50tクレーン、50tターニングロール、30t×3mベンディングロール等7.資 本 金:11億円(出資比率:ナガオカ55%, 当社45%)
  プロセス機器・水処理装置製造等の中国・大連工場
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.