物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東芝/米国テキサス州の産業用高圧インバーター新製造棟が竣工
米国向け産業用高圧インバータの生産能力増強について―東芝インターナショナル米国社が新製造棟を竣工― 当社グループ会社の東芝インターナショナル米国社(以下、TIC米)は、産業用高圧インバータの生産能力増強のため2012年8月から建設を進めてきた新製造棟の竣工式を米国時間の7月9日に行いました。新製造棟は、今年秋から生産を開始します。 TIC米は北米向けのモータ、インバータなどの製造、販売、保守を手掛けています。米国では、急速に進むシェールガスの採掘を背景に採掘・精製プラントの新規建設やパイプライン網の整備・増強が見込まれており、プラントメーカー向けのモータやインバータなどの需要拡大が予想されています。この需要に対応するために、同社では新製造棟の建設を進めてきたものです。 新製造棟は、建築面積8,500m2で、産業向けポンプ用インバータ、鉄道車両用インバータを生産するほか、将来的にはスマートグリッド関連のインバータの生産も計画しています。新製造棟建設にかかわる投資額は約20億円で、今後順次設備を増強し、産業用高圧インバータの生産能力を高めていくとともに、製造リードタイムの短縮も図っていきます。 TIC米は、今回の生産能力拡大を機に、北米地域における産業用モータ、インバータなど鉄道・自動車システム事業のさらなる拡大・強化に取り組んでいきます。<新製造棟の概要> 面積  :(建築面積)8,500m2(延床面積)10,900m2 生産品目:産業向けポンプ用インバータ、鉄道車両用インバータ、スマートグリッド関連機器 着工時期:2012年8月 竣工時期:2013年7月<TIC米の概要> 代表者 :社長 土光 辰夫 資本金 :5,579万米ドル 設立  :1967年9月 所在地 :米国テキサス州ヒューストン 従業員数:約1,900人 事業内容:モータ、インバータ、受配電・制御機器の製造、販売、保守、LED、スマートグリッド関連機器の販売以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.